ニュース

PEOPLE 1、TVアニメ『チェンソーマン』のED「DOGLAND」配信 「ワシらの音楽」にDeuが出演決定

PEOPLE 1   2022/12/14 13:08掲載
はてなブックマークに追加
PEOPLE 1、TVアニメ『チェンソーマン』のED「DOGLAND」配信 「ワシらの音楽」にDeuが出演決定
 東京を拠点とする音楽家Deu(vo,g,b,Other)が、Takeuchi(ds)、Ito(vo,g)と共に結成、Deuが手掛けるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と、独創的な世界観を表現したMV / アートワークが話題を集め、2022年12月時点でYouTubeチャンネル登録者数は16.9万人、MVの総再生回数は3,800万回超えというバンド“PEOPLE 1”。このたび、TVアニメ『チェンソーマン』エンディング・テーマに起用の新曲「DOGLAND」を12月14日(水)にソニー・ミュージックより配信リリース。あわせて、12月23日(金)に最終話直前生配信となる「ワシらの音楽」第2弾にDeu(PEOPLE 1)が出演することが発表されています。

 「DOGLAND」は、『チェンソーマン』のエンディング・テーマを飾る1曲としてアナウンスされ、ファンの間では「#DOGLANDはよ」をキーワードに今日まで放送が心待ちにされていた1曲。12月13日0:00より放送の第10話のエンディングとしてオンエアされた同曲は、ダークでスリリングな原作のイメージはそのままに、予測不能な展開と遊び心あふれるギミックを存分に詰め込んだサウンドメイクが特徴的。不満、諦観、無力感、違和感、理不尽を露わに描きつつも、その先の日常と幸福に焦点を当てた世界観がItoとDeuによるツインヴォーカルでメロディアスに表現されています。

 あわせて、MAPPA YouTubeチャンネルでは第10話のノンクレジットエンディング映像も公開。PEOPLE 1オフィシャルSNSからは「DOGLAND」のMVを予告するティザー映像が公開となりました。本編は12月20日(火)21:00公開予定とのこと。

 さらに、12月23日(金)20:00より放送のTVアニメ『チェンソーマン』最終話直前生配信特番「ワシらの音楽」に、PEOPLE 1メンバー・Deuの出演が決定。エンディング・テーマを担当するTOOBOEsyudou、Deu(PEOPLE 1)のアーティスト3組により行われ、東京・西武新宿駅前ユニカビジョン&MAPPA YouTubeチャンネルにて生配信されます。

 なお、10月からスタートした、PEOPLE 1の3度目のワンマン・ツアー〈PEOPLE 1 2022 AW TOUR “嘘だらけのPEOPLE 1”〉はいよいよ佳境に。12月15日(木)の追加公演である愛知・名古屋DIAMONDHALLと12月20日(火)のファイナル公演となる神奈川・KT Zepp Yokohamaを残すのみとなっています。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示





■2022年12月14日(水)配信開始
PEOPLE 1
「DOGLAND」

people1.lnk.to/DOGLAND

PEOPLE 1 official YouTube Channel
youtu.be/Uy-_5Cnehns

〈PEOPLE 1 2022 AW TOUR “嘘だらけのPEOPLE 1”〉追加公演
ppppeople1.com/contents/570092

TVアニメ『チェンソーマン』
chainsawman.dog

生配信特番「ワシらの音楽」
chainsawman.dog/news/detail_1206_02.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015