ニュース

松田聖子、デビュー45周年記念作曲家別企画アルバム4タイトル発売

松田聖子   2025/08/22 15:33掲載
はてなブックマークに追加
松田聖子、デビュー45周年記念作曲家別企画アルバム4タイトル発売
 1980年のデビューから2025年で45年。デビュー45周年を記念して、松田聖子×作曲家別企画「Seiko Matsuda Composer Series」として、作曲家別の松田聖子作品集(アルバム)をCD / SACD両方の音質が楽しめるSACDハイブリッド(※)で10月15日(水)に発売します。

 松田聖子作品を鮮やかに彩り心に残るメロディを紡いだ著名なアーティストであり、特に人気の高い楽曲を作曲した、財津和夫大瀧詠一細野晴臣・呉田軽穂(松任谷由実)が提供した楽曲を、作曲家別に収録した作品集。当時の日本のソングライターの俊英、そして現在も人気のレジェンドアーティストたちが松田聖子に提供した楽曲は、今もなお色あせることのない、瑞々しさを感じる作品ばかりです。

 ボーナストラックには、今回が初出となるオリジナル・カラオケ音源を収録。また、アルバム・ジャケットには、それぞれ作曲提供したアーティストの代表曲のアザーカットを使用しています。

 松田聖子の歌声とメロディ、楽曲の世界観が見事にマリアージュした作品集を、作曲家ごとにそれぞれの個性・魅力・特色・持ち味を楽しんで聴いていただきたいところです。

※SACDハイブリッド:CD層とSACD層の二重構造を持つハイブリッドディスク

拡大表示


拡大表示


拡大表示

©THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

拡大表示


拡大表示

写真: hama okamoto(OKAMOTO’S)

拡大表示


拡大表示


■2025年10月15日(水)発売
松田聖子
『Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-』

2SACDハイブリッド MHCL-10189/90 4,840円(税込)
ご購入はこちら: seikomatsuda.lnk.to/Invitation_SACD

[収録曲]
〈DISC 1〉
チェリーブラッサム (シングル「チェリーブラッサム」1981年)
夏の扉 (シングル「夏の扉」1981年)
花一色(ひといろ) 〜野菊のささやき〜 (シングル「白いパラソル」1981年)
白い貝のブローチ (アルバム「SILHOUETTE〜シルエット〜」1981年)
Sailing (アルバム「SILHOUETTE〜シルエット〜」1981年)
あ・な・たの手紙 (アルバム「SILHOUETTE〜シルエット〜」1981年)
野の花にそよ風 サブテーマ「雲」 (「野菊の墓」オリジナル・サウンドトラック1981年)
流星ナイト (アルバム「風立ちぬ」1981年)
December Morning (アルバム「風立ちぬ」1981年)
LOVE SONG (アルバム「Pineapple」1982年)
小さなラブソング (アルバム「ユートピア」1983年)
夏天的門外/夏の扉 (アルバム「I'll fall in love 愛的禮物」2005年)
Bonus track
小さなラブソング(オリジナル・カラオケ) ※初出音源

〈DISC 2〉
白いパラソル (シングル「白いパラソル」1981年)
水色の朝 (アルバム「Pineapple」1982年)
野ばらのエチュード (シングル「野ばらのエチュード」1982年)
愛されたいの (シングル「野ばらのエチュード」1982年)
星空のドライブ (アルバム「Candy」1982年)
未来の花嫁 (アルバム「Candy」1982年)
HAPPY SUNDAY (アルバム「金色のリボン」1982年)
レンガの小径 (シングル「秘密の花園」1983年)
Bye-bye Playboy (アルバム「ユートピア」1983年)
Blue Christmas (アルバム「金色のリボン」1982年)
スピード・ボート (シングル「ハートのイアリング」1984年)
野ばらのエチュード(LPテイク) (アルバム「金色のリボン」1982年)
Bonus track
水色の朝(オリジナル・カラオケ) ※初出音源


松田聖子
『Seiko feelings -Eiichi Ohtaki Works-』

SACDハイブリッド MHCL-10191 3,520円(税込)
ご購入はこちら: seikomatsuda.lnk.to/feelings_SACD

[収録曲]
風立ちぬ (シングル「風立ちぬ」1981年)
冬の妖精 (アルバム「風立ちぬ」1981年)
ガラスの入江 (アルバム「風立ちぬ」1981年)
一千一秒物語 (アルバム「風立ちぬ」1981年)
いちご畑でつかまえて (アルバム「風立ちぬ」1981年)
四月のラブレター (アルバム「Candy」1982年)
Rock'n'roll Good-bye (アルバム「Candy」1982年)
いちご畑でFUN×4 松田聖子×大滝詠一 (アルバム「Bible-pink & blue- special edition」2023年)
風立ちぬ(duet version)松田聖子×大滝詠一 (アルバム「Bible-pink & blue- special edition」2023年)
Bonus track
冬の妖精(オリジナル・カラオケ) ※初出音源
四月のラブレター(オリジナル・カラオケ) ※初出音源


松田聖子
『Seiko harmony -Haruomi Hosono Works-』

SACDハイブリッド MHCL-10192 3,520円(税込)
ご購入はこちら: seikomatsuda.lnk.to/harmony_SACD

[収録曲]
黄色いカーディガン (アルバム「Candy」1982年)
ブルージュの鐘 (アルバム「Candy」1982年)
天国のキッス (シングル「天国のキッス」1983年)
わがままな片想い (シングル「天国のキッス」1983年)
ガラスの林檎 (シングル「ガラスの林檎」1983年)
ピンクのモーツァルト (シングル「ピンクのモーツァルト」1984年)
硝子のプリズム (シングル「ピンクのモーツァルト」1984年)
プルメリアの花 (「プルメリアの伝説 天国のキッス」オリジナル・サウンドトラック1983年)
天国のキッス(extra version) (「プルメリアの伝説 天国のキッス」オリジナル・サウンドトラック1983年)
ピンクのモーツァルト (アルバム「Windy Shadow」1984年)
Bonus track
黄色いカーディガン(オリジナル・カラオケ) ※初出音源
ブルージュの鐘(オリジナル・カラオケ) ※初出音源


松田聖子
『Seiko Diamond -Karuho Kureda Works-』

SACDハイブリッド MHCL-10193 3,960円(税込)
ご購入はこちら: seikomatsuda.lnk.to/Diamond_SACD

[収録曲]
赤いスイートピー (シングル「赤いスイートピー」1982年)
制服 (シングル「赤いスイートピー」1982年)
渚のバルコニー (シングル「渚のバルコニー」1982年)
レモネードの夏 (シングル「渚のバルコニー」1982年)
小麦色のマーメイド (シングル「小麦色のマーメイド」1982年)
マドラス・チェックの恋人 (シングル「小麦色のマーメイド」1982年)
秘密の花園 (シングル「秘密の花園」1983年)
瞳はダイアモンド (シングル「瞳はダイアモンド」1983年)
蒼いフォトグラフ (シングル「瞳はダイアモンド」1983年)
Rock'n Rouge (シングル「Rock'n Rouge」1984年)
ボン・ボヤージュ (シングル「Rock'n Rouge」1984年)
時間の国のアリス (シングル「時間の国のアリス」1984年)
恋人がサンタクロース (アルバム「金色のリボン」1982年)
火紅色的香豌豆/赤いスイートピー (アルバム「I'll fall in love 愛的禮物」2005年)
Bonus track
レモネードの夏(オリジナル・カラオケ)
恋人がサンタクロース(オリジナル・カラオケ) ※初出音源


4タイトルまとめ買い: seikomatsuda.lnk.to/SACD_ALL
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015