ニュース

水野良樹主宰“HIROBA”、新曲「ふたたび(with 大塚 愛)」がドラマ『僕らのミクロな終末』主題歌に決定

HIROBA   2022/12/28 12:02掲載
はてなブックマークに追加
水野良樹主宰“HIROBA”、新曲「ふたたび(with 大塚 愛)」がドラマ『僕らのミクロな終末』主題歌に決定
 水野良樹が主宰するHIROBAの新曲「ふたたび(with 大塚 愛)」が、2023年1月29日(日)深夜0時55分から放送開始となるABCテレビの1月クール・ドラマ『僕らのミクロな終末』の主題歌に決定。あわせて、ティザー第2弾をYouTube上に公開しています。

 HIROBAの楽曲が主題歌に起用されるのは今回が初のこと。また、『僕らのミクロな終末』は、過去に恋愛関係にあった2人の男の地球滅亡までの10日間を描く、もどかしくも愛おしい、ドキドキとズキズキが交錯する、終末ボーイズ・ラヴ・ストーリーで、主演は瀬戸利樹中田圭祐が務めます。原作は実写ドラマ化、映画化で大人気を博した『ポルノグラファー』シリーズなどが話題を呼んだ、稀代のストーリーテラー・丸木戸マキによる人気コミックで、コミックシーモア「みんなが選ぶ電子コミック大賞2023」のBL部門にノミネートされるなど、読者の応援が続々と集まる注目作です。ドラマのストーリーと楽曲の持つ“すれ違う2人の主人公の心の揺れを描いた”世界観が重なり、今回の主題歌起用が決定したとのことです。

 発表に合わせ、2023年1月9日(月・祝)より先行配信が決定している「ふたたび (with 大塚 愛)」のティザー映像第2弾がYouTube上で公開されています。大塚愛のパートから構成される第1弾が公開されると「楽しみ〜!」「焦らされる」などと声が集まり期待が高まるなか、今度は水野良樹が歌うパートの一部が公開。また、12月28日(金)よりiTunesでのプレオーダー(予約注文)がスタートしています。

 さらに、大塚愛をゲストに迎えたAmazon限定第2弾企画〈HIROBA FES 2022×2023 -KATARI×BA-〉の開催が2023年1月9日(月・祝)に決定。本イベントは、新曲「ふたたび (with 大塚 愛)」に関するトークを中心にAmazon Music Studio Tokyoの協力のもと、Twitch上のAmazon Music Japanチャンネルで生配信されます。当日は「ふたたび (with 大塚 愛)」の弾き語りパフォーマンスも予定されているとのことです。

[コメント]
今回、大塚 愛さんをお迎えしてつくったHIROBAの新曲「ふたたび(with 大塚 愛)」を「僕らのミクロな終末」の主題歌に選んでいただきました。この楽曲はタイトルの通り、大切な「つながり」との静かで熱のある再会をテーマにした楽曲です。終末という悲劇を前に、自分の感情や記憶と向き合い、かけがえのない「つながり」と対峙する主人公たちの心と、どこか深いところで、この楽曲がリンクしたら嬉しいです。ぜひドラマとともに、お聴きください。
――HIROBA(水野良樹)

拡大表示


拡大表示



©丸木戸マキ祥伝社 ABC

■2022年1月9日(月・祝)配信開始
HIROBA
「ふたたび (with 大塚 愛)」

iTunes プレオーダー
erj.lnk.to/aAaJ2R/itunes

『僕らのミクロな終末』
www.asahi.co.jp/bokumiku

Amazon HIROBA 特集ページ
www.amazon.co.jp/hiroba 

HIROBA FES 2022×2023 第2弾「KATARI×BA」
2023年01月09日(月・祝)20:00より開始予定
配信アカウント: Amazon Music(アマゾンミュージック)公式Twitchチャンネル
www.twitch.tv/amazonmusicjp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015