ニュース

TikTokで話題の“HALMUDA”、4曲連続で配信リリースした楽曲の中から「HIP HOP 2」のMV公開

2023/08/07 12:46掲載
はてなブックマークに追加
TikTokで話題の“HALMUDA”、4曲連続で配信リリースした楽曲の中から「HIP HOP 2」のMV公開
 2020年に本名の“遥”名義で東京での活動を開始し、2022年9月からは“HALMUDA”として新たなステージへむけ、本格的な活動をスタート。ライヴハウス、路上ライヴを中心に、熱い歌声と楽曲、独自の音楽性で注目を呼び、毎日配信中のTikTokで人気急上昇中の注目アーティスト、HALMUDAが、2023年6月、7月に4曲連続で配信リリースした楽曲の中から「HIP HOP2」のミュージック・ビデオを公開しました。

 HALMUDAは、2023年6月と7月に、セルフカヴァーとなる切なくも美しいメロディの「雨に霞む 2023」、心地よいリズムとライムの「HIP HOP 2」、疾走感溢れる「ニンゲン」、忘れがちな日常の輝きをバラードに乗せた「キラキラ」といったオリジナル曲を4曲連続で配信リリース。7月23日には、東京・下北沢MOSAiCで自身初の単独ライヴを行うなど、今年に入り一気にブレイクの予感をもたらせています。

 力強くも繊細で、一度聴いたら忘れられないインパクトのある歌声、4種4様の楽曲で、HALMUDAの魅力が存分に味わえる楽曲たちに仕上がっており、HALMUDA自身でギター、ピアノ、ベースを操り作詞作曲、音源制作を手掛けています。また、今回は新たにブルースハープにチャレンジし自らのサウンドの枠を拡げています。

 さらに、レコーディングに参加したミュージシャンも作品に彩を添えています。ギターは、バンド“秀吉”のギター・ヴォーカルで、清水依与吏、尾崎世界観川谷絵音他より高い評価を受け、back numberの全国ツアーのサポートも行う柿澤秀吉、同じくギターには大阪から東京に拠点を移し活躍するロック・ギタリストのSoichi、ドラムは、“秀吉”の神保哲也、ベースは、あだち麗三郎とOECMZ、関取花のサポートでも知られるアポロン増田、ピアノは、今夏から国内の音楽フェスへ本格参戦の“The Lady Shelters”リーダー青野時空という若手トップクラス国内ミュージシャンの面々が集いました。

 そして、この度公開された「HIP HOP2」のMVは、ディレクターをビデオ&サウンドクリエイターのDeikoが務め、曲のもつ独特な雰囲気と映像が融和した、中毒性の高い作品となっています。加速を続けるHALUMUDAの今後の活動をお見逃しなく。



HALUMUDA「雨に霞む 2023」配信中
linkco.re/HHf6Dr4f

HALUMUDA「HIP HOP 2」配信中
linkco.re/y9H6hCsV

HALUMUDA「ニンゲン」配信中
linkco.re/StsX31a8

HALUMUDA「キラキラ」配信中
linkco.re/ucXaSePU
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015