ニュース

映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』プレミアイベントにてYOSHIKIとゴジラが夢の共演

YOSHIKI   2023/09/06 13:31掲載
はてなブックマークに追加
映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』プレミアイベントにてYOSHIKIとゴジラが夢の共演
 アメリカやヨーロッパ、中国、日本など、様々な国のアーティストをYOSHIKIがプロデュースし、自身がアレンジした楽曲で、それぞれのアーティストとコラボレーションする、その軌跡とライヴを追った音楽ドキュメンタリー映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』が、世界に先駆け日本全国の映画館で9月8日(金)より公開、各地の主要映画館にて全国一斉上映となります。

 本作は、世界が直面する様々な危機に際し、「どんな困難も乗り越えていけるというメッセージを全世界に届けよう」というYOSHIKIの呼びかけから始まった全世界プロジェクト。HYDE(日本)、SUGIZO(日本)、SixTONES(日本)、ザ・チェインスモーカーズ(アメリカ)、セイント・ヴィンセント(アメリカ)、ニコール・シャージンガー(アメリカ)、ジェーン・チャン(中国)、リンジー・スターリング(アメリカ)、スコーピオンズ(ドイツ)、サラ・ブライトマン(イギリス)など、時代の最先端を行く総勢10の世界的な著名アーティストらが参加しています。

 この度、2020年のプロジェクトスタートから約3年という月日が経ち、満を持しての劇場公開目前となる9月5日に、本作で映画初監督を務めるYOSHIKIや出演アーティストのHYDEが登壇し、超豪華ジャパンプレミアを実施しました。

 会場となった東京・TOHO シネマズ六本木ヒルズでは、劇場正面の大階段にレッドカーペットを敷き詰め、全世界プロジェクトとなった本作の完成、そして世界に先駆けての日本公開を祝して各界の著名人が登場しました。大勢のファンも詰めかける華やかな雰囲気の中、トップバッターとして、なんとゴジラが姿を現すと会場は早速大いに沸きあがり、その後も音楽プロデューサーでYOSHIKIとも親交がある藤原ヒロシや、ハリウッドで活動歴もある映画監督の紀里谷和明、自身の断髪式へもYOSHIKIが参加するなど、長年のファンであると同時に交流も深い、宮城野親方(元横綱白鵬)らが、この日のために駆け付けました。最後に、本作でコラボパフォーマンスを披露したHYDE、そして初監督を務めたYOSHIKIもカーペットへ登場し、イベントは最高潮の盛り上がりを見せました。

 各界の著名人と並んでジャパンプレミアのレッドカーペットに登場したゴジラ。2016年大みそかの『紅白歌合戦』では、X JAPANの良質な音楽で撃退されましたが、7年の時を経て“YOSHIKIの良質な音楽と映像”に再び引き寄せられ、今回は六本木にゴジラ襲来。前回は“因縁”の関係でしたが、今回は肩を並べフォトセッションに臨み“友好”的な関係が見られました。

 そして、今回映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』と『ゴジラ-1.0』のコラボ・ヴィジュアルが完成。YOSHIKIがピアノを奏でるその背景に、巨大なゴジラの後ろ姿が浮かびあがる、幻想的かつ大迫力の新たなヴィジュアルが公開となりました。

 9月8日(金)公開の映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』と、11月3日(金・祝)公開の『ゴジラ-1.0』。共に日本を代表するスターであるYOSHIKIとゴジラのまさに夢のコラボが今回実現し、まもなく公開されるそれぞれの作品にも、益々の注目が寄せられます。

拡大表示

© 2023 A LIST MEDIA ENTERTAINMENT, INC.
©2023 TOHO CO., LTD.


『YOSHIKI:UNDER THE SKY』
2023年9月8日(金)より世界に先駆け日本劇場公開
yoshikiunderthesky.com
配給: 東宝

『ゴジラ-1.0』
2023年11月3日(金・祝)より公開
godzilla-movie2023.toho.co.jp
配給: 東宝
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015