ニュース

TRF・DJ KOOと爆笑問題の田中裕二が、TM NETWORK&佐野元春のライヴ・フィルム上映に登壇決定

2023/09/13 12:47掲載
はてなブックマークに追加
TRF・DJ KOOと爆笑問題の田中裕二が、TM NETWORK&佐野元春のライヴ・フィルム上映に登壇決定
 2023年、創立45周年の節目を迎えたEPICレーベル。ライヴに拘ったEPICレーベルからこれまで発表された80〜90年代の珠玉のライヴ・フィルム7作品を全国19都市24ヵ所の映画館にて、9月21日(木)より毎週木曜よる7時から7週連続で一夜限定上映するイベント『EPICレコード創立45周年記念 毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023 -THE LIVE IS ALIVE!-』が開催されます。

 その第1弾となる9月21日(木)TM NETWORK『CAMP FANKS '89 at YOKOHAMA ARENA』、そして第2弾・9月28日(木)佐野元春『See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993』の上映に際し、ゲストを招いてのトークショーの実施が決定。9月21日の上映にTRFDJ KOOが、28日の上映に爆笑問題田中裕二がそれぞれ登壇します。

 DJ KOOは小室哲哉プロデュースで1993年にTRFのメンバーとしてデビュー。今年で30周年を迎えたTRFは、来年東京・日本武道館公演を控えています。一方、結成35周年を迎えた爆笑問題の田中裕二は、自他ともに認める佐野元春の大ファンで、今年6月18日放送のレギュラー番組『爆笑問題の日曜サンデー』に佐野元春がゲスト出演した際も、多大な影響を受けたと話し、佐野元春のキャリアに絡めたディープなエピソードを披露しています。上映当日は、この伝説的ライヴ映像にまつわる話や各アーティストへの思い入れなど、さまざまなテーマで語っていただく予定です。

 そして、この上映を記念してTM NETWORK『CAMP FANKS '89 at YOKOHAMA ARENA』から「GET WILD'89」、佐野元春『See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993』から「レインボー・イン・マイ・ソウル」が、オフィシャルYouTubeチャンネルにて本邦初公開されています。

 あわせて、入場者プレゼントも発表されています。9月21日上映分は、TM NETWORK特製『CAMP FANKS '89 at YOKOHAMA ARENA』、9月28日上映分は、佐野元春特製『See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993』のアートワークをあしらったA5サイズの“デカッ!ステッカー”をご来場者のみなさまにもれなくプレゼントします。

 最新リミックス&デジタル・リマスタリングによる劇場版5.1chサラウンドの音声、全編アップコンバートを施した映像を日本屈指のシステムを備えた映画館にて大音量で上映します。劇場の大スクリーンと臨場感あふれるダイナミックな劇場版5.1ch音響であの日あの時あの場所へ誘います。

 9月21日の上映初日に向けて、『毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023 』のメイン・ヴィジュアルも完成し、チケット発売を迎えることになりました。この2作品の前売券は、9月19日(火)まで各プレイガイドにて販売中。お買い求めはお早めに。





9月21日(木)上映|TM NETWORK『CAMP FANKS '89 at YOKOHAMA ARENA』
イープラス: eplus.jp/theliveisalive
ローソンチケット: l-tike.com/tmn-livefilm

9月28日(木)上映|佐野元春『See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993』
イープラス: eplus.jp/theliveisalive
チケットぴあ: w.pia.jp/t/sanomotoharu-livefilm
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015