ニュース

マウント・キンビー、最新アルバムより盟友キング・クルール参加の新曲を公開

マウント・キンビー   2024/03/14 12:58掲載
はてなブックマークに追加
マウント・キンビー、最新アルバムより盟友キング・クルール参加の新曲を公開
 UKのインディー・エレクトロニック・グループ、マウント・キンビー(MOUNT KIMBIE)が、4月5日(金)にリリースする最新スタジオ・アルバム『The Sunset Violent』より盟友キング・クルール参加の新曲「Empty & Silent」を新たに公開。

 本楽曲は、アルバム発表に合わせて公開された「Fishbrain」に続く先行シングルで、3月13日にJ-Wave「SONAR MUSIC」にて世界初解禁されました。またバンドは、今年8月に英ロンドンで開催される音楽フェスティバル〈RALLY Festival〉でヘッドライナーを務めることもあわせて発表しています。

 最新作『The Sunset Violent』は、2017年のスタジオ・アルバム『Love What Survives』(2017)の方向性を引き継ぎながら、現代のインディ・サウンド、シューゲイザー、エレクトロニカをシームレスに融合させ、今やロンドンのシーンを代表する存在となったマウント・キンビーの特異性と先進性の両方を見事に反映させた作品。ロンドンでの仕上げ作業の前まで、カリフォルニアのユッカ・バレーという西部の田舎町で制作され、砂漠に囲まれた赤褐色の色調と寂れたアメリカーナの風景がアルバム全体に漂い、一つ一つの楽曲の抽象的なストーリーテリングとモダンなソングライティングにマッチした仕上がりとなっています。

 ドム・メイカーとカイ・カンポスを中心に、長年のコラボレーターであるアンドレア・バレンシー・ベアーンとマーク・ペルが加わり4人体制となったマウント・キンビーは、ジェイムス・ブレイクとともにポスト・ダブステップという潮流を作り出し、シーンに影響を与える作品群を15年近くにわたって発表してきました。各メディアで高く評価された2010年のデビュー作『Crooks & Lovers』以降、UKエレクトロニック・ミュージックの伝統を引き継ぎながら、現代のインディー・バンドの先駆的存在としての役割も果たしてきたマウント・キンビーの評価をあらためて決定づけた前作『Love What Survives』にはキング・クルール、ミカチュー、ジェイムス・ブレイクらが参加。また、2022年にはカイとドムそれぞれの才能を突き詰めた意欲作『Die Cuts | City Planning』もリリースしています。



■2024年4月5日(金)リリース
マウント・キンビー
『The Sunset Violent』

beatink.com/products/detail.php?product_id=13900

[TRACKLISTING]
01. The Trail
02. Dumb Guitar
03. Shipwreck
04. Boxing (Feat. King Krule)
05. Got Me
06. A Figure In The Surf
07. Fishbrain
08. Yukka Tree
09. Empty and Silent (Feat. King Krule)
+ Bonus Track for Japan
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015