ニュース

鈴木おさむ脚本で映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』制作決定 八木勇征×井上祐貴×櫻井海音×椿泰我ら共演

2024/05/14 12:23掲載
はてなブックマークに追加
鈴木おさむ脚本で映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』制作決定 八木勇征×井上祐貴×櫻井海音×椿泰我ら共演
 2024年3月31日をもって放送作家業と脚本業から引退した鈴木おさむが原作・脚本を務める映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の制作が決定(2025年に劇場公開)し、主演の八木勇征FANTASTICS)に加え、井上祐貴櫻井海音椿泰我(IMP.)らフレッシュな豪華メインキャスト陣が発表されています。

 とある田舎の小さな村。この村の少年たちは18歳になると、あることを伝えられます。それは「この村で生まれた男の子は、人生で一度だけ魔法を使うことが出来る。ただし、20歳までの2年の間に使わなければならない」ということ。村の大人の男たちが過去にどんなことに魔法を使ったのかは、自分たちが魔法を使うまでは知ることはできません。こうして、アキトたち4人の男子高校生は「何に魔法を使うか?」を考え始めます。そしてそれはかけがえのない体験となり、感動のクライマックスを迎えることなります――。

 2019年に初演後、何度も再演され感動を呼んでいる同名の人気朗読劇の映画化となる本作は、鈴木おさむが放送作家業と脚本業の引退前に映画脚本を手掛けました。「辞める前にどうしてもこの作品を作りたかった」と熱い想いで臨んだ本作は、朗読劇ならではの情景や言葉が、鈴木の手によって美しく切なく、そして温かい感動で満たされる新しい青春映画へと生まれ変わります。

 主演を務めるのは『美しい彼』で鮮烈な印象を残し高く評価された八木勇征(FANTASTICS)。昨年2023年は映画2本、ドラマ5本に出演し、ドラマ『婚活1000本ノック』でもメインキャストを務めるなど、今もっとも注目の俳優です。FANTASTICSのヴォーカルとして存在感を示しながら、さらに映像分野にも活躍の場を広げている八木が、主人公・アキトを瑞々しく好演。幼いころからピアノが好きで音大を目指すも父親からの強固な反対に葛藤する、という役柄で、新境地を開拓します。

 共演にもフレッシュで注目度の高いキャストが集結しました。ハルヒ役には『ウルトラマンタイガ』でドラマ初主演を果たし、『明け方の若者たち』や『どうする家康』など、着々とキャリアを積む井上祐貴。生まれつき体が弱く、仲間たちに守られるように成長してきたハルヒ。誰よりも心優しいが、確かな“強さ”も持つハルヒを、儚くあたたかく体現します。

 『アオハライド』に主演し、実写映画『【推しの子】』アクア役で主演を務めることも発表された櫻井海音がナツキ役。サッカー選手になるという夢を父親の病気のせいで諦め、仲間たちの言葉を素直に聞くことができない不器用なナツキを、櫻井が持ち前の繊細さで演じます。

 さらに、23年8月に世界同時配信デビューし人気急上昇中の男性グループ“IMP.”の椿泰我がユキオ役として出演。天真爛漫なキャラクターでありながら、自身の父親が抱えていた意外な秘密にショックを受けるユキオを椿がどのように表現するのか、期待が高まります。

[コメント]
主演としてこの作品に出演させていただけることが光栄です。
脚本を読ませて頂き、若者4人が中心となり「人生の中で一度だけ魔法が一つ使える」という大きなトピックで物事が進んでいくのですが、その中でも一人一人それぞれ違った葛藤があり、色々なドラマがあり終盤に進んでいくにつれて僕は読んでいて涙が止まりませんでした。
綺麗なキラキラしている中にも、人間の本質というか少し愚かな部分も見えたりしていて、僕はこういうテイストの作品へ参加するのが初めてなので、とても楽しみです!
今回演じるアキトはピアニストを目指している青年なのですが、ものすごく心が強くてどんなことがあっても一本ブレない軸を持っているなと感じました。
挫けそうになりそうな時も、大切な仲間に支えられながらも必ず自分で決めた事をやりきる強さを持ったキャラクターです。
そして、同世代で活躍されているキャストの皆さんとご一緒させていただけることがすごく楽しみですし、今までとは違った責任感も生まれて気が引き締まる思いです。
初めてお仕事をさせていただくスタッフの方々もたくさんいらっしゃるので新鮮です。
ここから色々なことが解禁されていくと思いますので、皆さんぜひ楽しみにしていてください。
僕も全力で楽しんでいきたいと思います!

――八木勇征

映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」でハルヒ役を演じさせて頂きます、井上祐貴です。
ハルヒは常に俯瞰的に目の前の状況や人を見ている視野の広い、そして何より自分の周りの幸せを願う優しい男の子という印象です。
「魔法」が一回だけ使えるこの世界で、その「魔法」によって揺れ動き、彼らが最後にどんな「魔法」を使うのか。そんな葛藤や悩み、アキト、ナツキ、ユキオとの距離感や関係性を特に大切に演じたいと思っています。
公開まで少し時間はありますが、楽しみにして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

――井上祐貴

[コメント]
僕が演じさせていただくナツキは、4人の中でも1番高校生らしく、思春期から大人になる過程の感情表現や不器用さも凄くリアルだと感じました。
サッカーに対しての想いも自分自身とリンクする部分が多々あるので演じることが非常に楽しみです。
木村監督とも別の作品でご一緒させていただいたことがあり、また木村組で演じることができ、とても嬉しいです。
鈴木おさむさんが描いた素晴らしい原作・脚本を、どんな風に自分自身が表現できるのか、そしてどんな現場になっていくのか今から凄くワクワクしています。

――櫻井海音

[コメント]
この作品への出演のお話をいただいた時は、「僕が映画に出演!?」と、とても驚きましたが、それと同時に新たな事に挑戦させていただけることにとてもワクワクしました!
まずタイトルを見た際に、ファンタジーな世界観の物語なのかなという印象を覚えました。
しかし、台本を読んでいくうちにとても人情味溢れる内容となっていて、魔法という非現実的な要素がここまで心に寄り添ってくれるのかと思い、気付いたら涙が溢れていました。
物語の軸となる、「一回だけ魔法が使える」という部分がどのように作用するのかを楽しみにしていただけたらなと思います。
この作品に携わる一員として、全力で支え、楽しみながら演じて行きたいと思います。
楽しみにしていてください!

――椿泰我

[コメント]
この作品は、僕が朗読劇で作った、僕の中でのとても大切な作品で、脚本業を辞める前に、どうしてもこの映像版を作りたかった。だから放送作家を引退する一ヶ月前に、大切に大切に書いた脚本です。
そのうえ、撮影を僕の地元・千葉県を中心に行えることになったので、とても嬉しいです。
もし自分が人生で一回だけ魔法を使えたら・・・ということをテーマに、日本のとある村で起きる男子4人の青春物語。沢山の人に優しい涙を流して貰えたら、幸いです。

――原作・脚本: 鈴木おさむ

[コメント]
18歳から20歳という時期は、最も心が揺れ動き人生のモラトリアムと言われる重要な時間です。4人の青年が“一回だけ使える魔法”という非日常を通して仲間や家族、そして自分と向き合い、もがきながら必死に進もうとする眩く儚い姿には、心を強く揺さぶられます。主演の八木さんを筆頭に、井上さん、櫻井さん、椿さんと、集結したフレッシュな俳優陣の繊細な心の揺らぎを、たっぷりの風景美や風の流れと共に、温度感のある蒼い映像で、丁寧に紡いでいきたいと思います。初めて脚本を読んだ時僕がそうであったように「人が人を想う気持ち」や「小さな幸せ」が運ぶ切なく温かな感動と涙が、この映画を観てくださる皆様の心に宿れば嬉しく思います。
――監督: 木村真人

©映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』製作委員会

『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』
2025年 全国公開
twitter.com/bokumaho_movie
配給: ポニーキャニオン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015