ニュース

@ onefive、夏フェス〈a-nation 2024〉出演決定 新曲「KAGUYA」リリース

@onefive   2024/08/10 11:41掲載
はてなブックマークに追加
@ onefive、夏フェス〈a-nation 2024〉出演決定 新曲「KAGUYA」リリース
 4年ぶりに開催が決定した、累計600万人以上の観客を動員した音楽イベント〈a-nation〉にガールズ・グループ“@onefive”(わんふぁいぶ)の出演が決定。

 @onefiveは、令和元年に結成、2022年の秋にABCテレビドラマL『推しが武道館いってくれたら死ぬ』出演&主題歌担当でエイベックスよりメジャー・デビューした4人組ガールズ・グループ。

 ドラマ主題歌となった「未来図」、映画版の主題歌「Chance」を立て続けにリリース後、2023年夏にリリースした「Justice Day」からは、JAPAN発Z世代4人組ガールズ・グループとしてガールズパワーみなぎる楽曲を発信。Ryosuke“Dr.R”Sakai、HiRAPARK☆Taku Takahashi、SUNNYなど毎リリースごとに様々なプロデューサーを迎え、凄まじい速度で“@onefive”の姿をアップデートし続けています。

 今年4月にメジャー1stアルバム『Classy Crush』をリリース。リード曲「OZGi(おじぎ)」では、Japanese Classy Crushを掲げて、お辞儀ダンスを取り入れたダンスで話題に。さらに、今月8月14日(水)には、「OZGi」に続く新曲「KAGUYA」のリリースが控えています。

 新曲「KAGUYA」はまだ楽曲解禁前ですが、「かぐや姫」をモチーフに、和のテイストを取り入れたサウンドに加え、楽曲途中には“NEO東京音頭”と題した盆踊りを彷彿とさせるダンス・パートも取り入れた曲となっているとのことで、「OZGi」に続き注目作となっています。

 そんな彼女たちが、豪華アーティストが味の素スタジアムで一同に介しパフォーマンスを繰り広げるa-nationのシューティングアウトに決定。彼女たちにとって過去最大のステージとなるa-nationで、さらにアップデートしているパフォーマンスを見せてくれることは間違ありません。

 @onefiveは、8月14日の新曲「KAGUYA」のリリースから、全国7都市を回るライヴハウス・ツアーを開催。これまでは東京と大阪など1〜2ヵ所での公演が多かった彼女たちが初めて全国へ足を延ばすので、味の素スタジアムでのパフォーマンスも期待大ですが、より近くで体感できる@onefiveのサウンドとダンスもまた格別なのでぜひチェックしてほしいところです。

■2024年8月14日(水)配信開始
@onefive
「KAGUYA」

Pre-add / Pre-save
avex.ffm.to/onefive_kaguya

a-nation 2024
onefive-web.jp/news/detail.php?id=1118401
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015