ニュース

ATEEZ X BE:FIRST、コラボ楽曲「Royal」のリリック・ビデオ公開

ATEEZ   2024/09/05 10:32掲載
はてなブックマークに追加
ATEEZ X BE:FIRST、コラボ楽曲「Royal」のリリック・ビデオ公開
 7月1日に“BE:FIRST X ATEEZ”の名義でコラボ楽曲「Hush-Hush」を配信リリースしたATEEZが、“ATEEZ X BE:FIRST”として、コラボ楽曲「Royal」を9月4日0:00に全世界配信リリース、同楽曲の世界観を表現したオフィシャル・リリック・ビデオを公開しています。

 ATEEZは、5月に韓国でリリースした10thミニ・アルバム『GOLDEN HOUR : Part.1』が、米Billboardのメインチャート「Billboard 200」にて2位、さらにオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。その後タコマを皮切りにオークランド、ロサンゼルス、フェニックス、アーリントン、ダルース、ニューヨーク、ワシントンD.C、トロント、ローズモントまで計10都市で13回の公演を行い、今回の北米ツアーで約20万人以上の観客を集めるなど、現地での人気と影響力を改めて実感させています。

 今作「Royal」は、ATEEZのMINGIがプロデュースに参加。「Hush-Hush」のリリース後、ATEEZのロサンゼルス公演にオープニング・アクトとして出演するなど仲を深めてきた両アーティストが、重厚感のあるサウンドと緩急のあるテンポにのせて、自分なりの「高貴さ(Royal)」とは何かをアグレッシブな歌詞で表現。各プロダクツや広告などはトランプをモチーフに制作されています。公開されたリリック・ビデオには、MINGIがプロデューサーとして手掛けた歌詞が刻まれています。また、「Royal」のリリースを記念して豪華賞品が当たるデジタル・キャンペーンも開催中。詳細は、「Royal」の特設サイトをご確認ください。

 さらに、ATEEZは10月2日(水)に日本で4枚目、約7ヵ月ぶりとなるシングル「Birthday」をリリース。表題曲「Birthday」は、今作の日本オリジナル・シングルのために書き下ろされた楽曲で、どんな事にも恐れず堂々と立ち向かい、毎日を誕生日のように人生を楽しもうというメッセージを込めた楽曲。2曲目にはATEEZ X BE:FIRSTによるコラボ楽曲「Royal」を収録しています。そして、3曲目に収録される「Forevermore」も「Birthday」同様、今作の日本オリジナル・シングルのために書き下ろされた楽曲で、美しいピアノの旋律から始まる、この先の未来を共に歩む人への愛しさを綴ったミッド・バラード。メンバーの語りかけるように歌うヴォーカル・ラップラインにも注目です。

 今作も、前作「NOT OKAY」同様で初回盤A、初回盤B、ファンクラブ限定のATINY盤、通常盤、初回フラッシュプライス盤での発売となり、UNIVERSAL MUSIC STOREでのみ各メンバーのソロ盤も発売となります。詳細はATEEZ日本オフィシャルHPをご確認ください。

拡大表示




■2024年9月4日(水)配信開始
ATEEZ×BE:FIRS
「Royal」

ATEEZ.lnk.to/Royal
特設サイト
www.ateez-sp.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015