ニュース

中島健人、ソロ・デビュー・アルバム『N / bias』よりリード曲「ピカレスク」のMV公開&先行配信開始

2024/10/28 12:43掲載
はてなブックマークに追加
中島健人、ソロ・デビュー・アルバム『N / bias』よりリード曲「ピカレスク」のMV公開&先行配信開始
 2024年3月にグループを卒業し、近年は俳優や“GEMN”、“HITOGOTO”としてのアーティスト活動を続ける中、ついに12月25日(水)に1stアルバム『N / bias』(よみ: ノンバイアス)でソニーミュージックからデビューすることが発表された中島健人。そんな中島健人の1stアルバム『N / bias』のリード曲「ピカレスク」の先行配信が10月28日(月)0:00よりスタートしました。さらに、「ピカレスク」のミュージック・ビデオも公開しています。

 「ピカレスク」は、中島健人自身が作詞を手がけ、ピカレスク(=悪漢小説)をモチーフとし、ダークヒーローの苦悩と悲哀、そして切り開いていく新しい未来を、今の中島健人を表す現代的ミクスチャートラックに乗せて表現した楽曲。MVを手掛けるのはMasaki Watanabe(maxilla)。絵画をモチーフにした演出や、炎と闇のコントラストが印象的な仕上がりとなっており、楽曲の内に秘められた怒りや悲しみをダイレクトに感じさせるダークな世界観が繰り広げられています。これまでにない姿にイメージチェンジした様々な中島健人をお楽しみください。

 『N / bias』は、中島健人個人の体験や、感情にフォーカスを当てた内容となっており、これまでの自分に対する評価や偏見を振り払い、中島健人が自分自身の殻を破っていく決意をこめた1枚となっています。初回限定盤Aはパッケージ豪華盤仕様、初回限定盤Bは映像特典豪華盤仕様、通常盤は楽曲充実盤となっています。人間であれば誰しも持つ暗い感情や未来への期待を込めた楽曲など収録予定。ぜひご期待下さい。

 さらに、リリースを記念して全国各地のラジオ局が開催する公開収録イベントに出演することが決定。11月3日(日・祝)より、全国8都市を回ります。アルバムに収録される楽曲のオンエアはもちろん、初のソロ・アルバム制作についてのスペシャルトークなどを予定しています。

 なお、2025年1月17日(金)・18日(土)・19日(日)には〈KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias”〉の開催も決定。アルバムやライヴの全貌は後日公式HPやSNSにて公開されるとのこと。

[コメント]
新たな自分をファンの皆様に届けられると思います。
今回16世紀から17世紀くらいにヨーロッパで流行した「ピカレスク」という小説をタイトルに
この歌詞を書きましたが「悪漢」という意味の裏には様々な真意が隠されており、冒険をしながら、新しい人生を、そして本当の自分をもがきながらも見つけていくというメッセージが込められたMVになってます。
二日間かけて死ぬ気でチームで撮ったMVです。笑
中島の一曲目としてはかなり刺激的ですが
2024年ラストスパートこの「ピカレスク」と共に新たな冒険をみなさんとしたいと思ってます。
Nより

――中島健人



■2024年10月28日(月)先行配信開始
中島健人
「ピカレスク」

KentoNakajima.lnk.to/Picaresque

■2024年12月25日(水)発売
中島健人
『N / bias』

CDご予約: KentoNakajima.lnk.to/N_bias_CD

中島健人『N / bias』ラジオツアー
www.nakajimakento.com/news/detail/?id=568013

〈KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias”〉
2025年1月17日(金)・18日(土)・19日(日)
東京 有明アリーナ
starto.jp/s/p/live/10142
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015