ニュース

ヨ・ラ・テンゴのカヴァー・リクエスト大会がCD化!

ヨ・ラ・テンゴ   2006/04/27掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
ヨ・ラ・テンゴのカヴァー・リクエスト大会がCD化!
 アメリカのラジオ局WFMUの運営資金をつのるため、ヨ・ラ・テンゴが毎年行なっている「WFMUマラソン」。そのなかからベスト・トラックをセレクトしたアルバム『Yo La Tengo Murder the Classics CD』(写真)が彼らのバンド・サイト限定作品として現在発売されています。

 「WFMUマラソン」は、リスナーからのリクエストに応え、様々なアーティストの楽曲をその場で生演奏するという“大喜利”的カヴァー曲のリクエスト大会として、1996年から行なわれているもの。その流れをコミック化したジャケットを採用した本作には、1996年から2003年までに演奏された楽曲のなかから、ベスト・トラックまたはベスト・オブ・ワースト・トラックとしてセレクトされた全30曲/約70分を収録。T.レックスビーチ・ボーイズイエスザ・フーブライアン・イーノビリー・ジョエルランディ・ニューマンヨーコ・オノルー・リードリプレイスメンツなど、彼らのロック偏差値の高さを証明するかのような、様々なアーティストのカヴァー曲が収録されています。販売はバンド・サイト内のショップのみで、日本からの購入ももちろん可能です。ファンはぜひ!

●『Yo La Tengo Murder the Classics CD』
01. Tighten Up (Archie Bell and the Drells)
02. The Night Chicago Died (Paper Lace)
03. Raw Power (The Stooges)
04. Sea Cruise (Huey Piano Smith)
05. Favorite Thing (The Replacements)
06. Baseball Altamont (Ned Hayden-Philip Shelley)
07. Meet the Mets (Bill Katz-Ruth Roberts)
08. Oh Bondage, Up Yours! (X-Ray Spex)
09. Ding Dang / Interplanetary Music (Brian Wilson-Roger McGuinn / Sun Ra)
10. Captain Lou (NRBQ)
11. Oh! Sweet Nuthin' (Lou Reed)
12. Route 66 (Bobby Troup)
13. Roadrunner (Jonathan Richman)
14. Tijuana Taxi (Ervan Coleman)
15. Mendocino / Raindrops Keep Fallin' on My Head (Doug Sahm / Burt Bacharach)
16. Sweet Dreams (Are Made of This) (Eurythmics)
17. Baby's on Fire (Brian Eno)
18. Mary Anne With the Shaky Hand (The Who)
19. The Hokey Pokey (Larry Laprise-Taftt Baker-Charles Macak)
20. You May Be Right (Billy Joel)
21. Mama Told Me (Not to Come) (Randy Newman)
22. Roundabout (Yes)
23. You Ain't Seen Nothing Yet (Bachman-Turner Overdrive)
24. Don't Worry, Kyoko (Mummy's Only Looking for Her Hand in the Snow) (Yoko Ono)
25. Downtown (Petula Clark)
26. Let the Good Times Roll (Shirley Goodman-Leonard Lee)
27. Never on Sunday (Manos Hadjidakis-Billy Towne)
28. 20th Century Boy (T. Rex)
29. Rock the Boat (Hues Corporation)
30. Shotgun (Junior Walker and the All-Stars)

Medley: My Sharona (The Knack), Mr. Apollo (Bonzo Dog Band), Sonic Reducer (Dead Boys), God Only Knows (Beach Boys), If and When/The Summer Sun (Chris Stamey), Schizophrenia (Sonic Youth), Another Girl, Another Planet (The Only Ones), Bedazzled (Peter Cook-Dudley Moore)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015