ニュース

ICEx、5thシングル「理想郷」のリリースを記念して“理想郷”を背にしたパフォーマンス映像を公開

ICEx   2025/02/27 12:16掲載
はてなブックマークに追加
ICEx、5thシングル「理想郷」のリリースを記念して“理想郷”を背にしたパフォーマンス映像を公開
 EBiDAN(恵比寿学園男子部)グループの一員として、“すべての愛を愛す”をコンセプトに結成された“平均年齢18才、愛し愛する”8人組ダンス・ヴォーカル・グループ、ICEx(よみ: アイス)が、5thシングル「理想郷」のリリースを記念してスペシャル・ムービーを公開しています。

 1月よりグループ最大規模のツアー〈ICEx Second Concert Tour 2025 "ROUTE-8"〉を開催し、チケットはソールドアウト。結成2周年を迎える3月31日(月)には東京・TOKYO DOME CITY HALLでの追加公演の開催が決定するなど、着実にファンダムを拡大させているICEx。躍進が続く中、2月26日にリリースされた5thシングル「理想郷」は、1月8日よりスタートしている、TVアニメ『RINGING FATE』のオープニング・テーマに起用されており、アルバム『Retro Toy Pop』を経て新たなICExのレトロトイ・ポップを魅せる挑戦的なサウンドを展開。理想を目指すICExの上昇志向ソングとなっています。

 ICExはデビュー当初から国立競技場でワンマン・ライヴを開催することをグループの目標として掲げています。今回公開されたムービーは、そんなICExが“理想郷”である国立競技場をバックに行なったパフォーマンスを収めたもの。

 パフォーマンスを行なった後はその場で生配信が決行されました。メンバーの筒井が屋外からの生配信を決行したことについて、「今日はなんで屋外から配信なの?」と尋ねると、志賀は「僕たちの理想郷といえばどこですか!」と投げかけます。メンバーそれぞれ各々の“理想郷”を口にする中、志賀が「僕たちはライブをすることを目標にしている場所は?」と質問を変えると、阿久根が「国立競技場!」と答え、ICExがデビュー当初からライヴをすることを目標としている、国立競技場をバックにお届けしている経緯を説明。

 その後、新曲「理想郷」にちなみ「8人が思い描く理想の人」についての話題に。千田は「大人になったらお父さんみたいになりたいと思っていたので、小さい頃からお父さんになることが夢です。ロマンチストで優しい、なんでもできるお父さんが憧れです」と語り、筒井は「マイケル・ジャクソンです!3歳の頃にマイケル・ジャクソンの動画を見てアーティストになりたいと思ったからです」と一言。阿久根は「M!LKの佐野勇斗くんです。人間性が大好きだし、忙しさを見せず頑張っている姿を佐野くんみたいになりたいなと思います」と語り、メンバー一同「僕たち理想の人に近づけるように頑張ります!」と力強いコメントをのこしました。

 志賀が改めて、「今回、僕らの理想郷である国立競技場をバックに生配信できることが本当に幸せだし、改めて夢に向かって頑張ろうと思えましたし、毎回リリースを重ねることができているのもCOOLerの方が居てくれるからこそなので、これからも応援よろしくお願い致します!」と国立競技場に対する想いやCOOLerへの感謝の言葉を伝えて生配信は締めくくられました。

 その後、ららぽーと豊洲に移動し、発売記念イベントを行ない、約1,000人の観客の前でパフォーマンスを披露。ICExの5thシングル「理想郷」の発売日は、まさに、“理想の発売日”となりました。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示




ICEx official site
icex.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015