ニュース

Travis Japan、新冠番組『Travis Japanのバラエティだぜ!!』で“タライ落とし”に挑戦

Travis Japan   2025/02/27 12:30掲載
はてなブックマークに追加
Travis Japan、新冠番組『Travis Japanのバラエティだぜ!!』で“タライ落とし”に挑戦
 Travis Japanが、バラエティのスキルアップに挑む『Travis Japanのバラエティだぜ!!』。Prime Videoで毎週金曜に配信中のほか、中京テレビで毎週水曜に放送中(東海エリアローカル)です。2月28日(金)配信(3月5日[水]放送)の第7回では、進行を中京テレビ・福本義久アナウンサーが務め、“見届け人”としてアルコ&ピースがTravis Japanの進化を見守ります。

 今回のテーマは“タライ落とし”。シンプルな動きのなかで個性をどう出していくかがカギとなり、アルコ&ピースの平子祐希は「タライ芸ができない者は…テレビ界を去れ!」と厳しいコメント。酒井健太は「タライが当たった瞬間の表情が大事。スロー再生でもよく使われます」とポイントを語ります。

 まずは実力チェックとして、Travis Japanが実際に“タライ落とし”を受けてみることに。メンバーの立ち位置の上にそれぞれ吊るされたタライのうち、どのタライが落ちてくるかは完全にランダムとなっています。

 今回の収録日(2月15日)が事務所の入所記念日だという七五三掛龍也は、「記念日の運を使っちゃおうかな?」と“神頼み”でタライ回避を狙います。一方、宮近海斗は「こういうのはスター性も大事だと思う。僕にタライは落ちてこない」と自信を見せていたものの、その数分後には「なんでぇ…」と全力の“大号泣”。いったい何が起こったのか!? さらに、吉澤閑也が見せたリアクションを平子は「まるでアメリカのアニメーション」だと高く評価。終始わちゃわちゃと盛り上がるTravis Japanをよそに、平子は彼らのバラエティスキルを冷静に分析し続け、メンバーたちは「すごく俯瞰で見てる…!」と驚きを隠せません。

 さらに今回は、応用編として「仲間を信じて!タライ落としチキンレース KIZUNA」にもチャレンジ。メンバーが2人1組に分かれて、1人はタライの真下にある椅子に座り、もう1人は“目隠し”した状態でタライの紐をコントロール。タライをメンバーの頭上ギリギリで止める一発勝負に臨み、タライと頭の距離が「全チーム合計で1m以内」ならクリアとなります。

 トップバッターは宮近海斗&中村海人の“Wカイト”。いざ本番が始まると、タライの紐を握る中村が「緊張してる?」と声をかけ、椅子に座る宮近は「おお、そういうのもあるのね」と返答。どうやら中村は会話の合間でタライを落とそうとしているようですが、平子いわく「一番恐ろしい状態」に突入してしまい…!?

 続いて七五三掛龍也&吉澤閑也の“しめしず”コンビ。七五三掛は「失敗する気がしないです。アイドルとして、かっこいい姿を保っていたい」と話し、周囲からの提案で“かっこいいポーズ”を決めながらタライを待ち受けることに。吉澤も「行くぞ!!」と気合十分で“寸止め”を狙っていきます。

 そしてラストは松田元太松倉海斗の“松松”が登場。ジュニア時代から大の仲良しの2人は「喋らなくても空気だけで分かる」(松田)、「以下同文です」(松倉)と抜群の信頼関係を見せ、紐をコントロールする松田は「1〜2センチ以内」でタライを止めると宣言。「行くぜBro!」(松田)、「おう!」(松倉)と満を持して“その時”を迎えますが、はたして…!

 なお、Storm FILM Official YouTubeチャンネルでは、#7 Teaserを公開中です。

拡大表示


拡大表示



©ストームレーベルズ/中京テレビ

『Travis Japanのバラエティだぜ!!』
[放送]
中京テレビ(放送エリア: 愛知県、岐阜県、三重県)
2025年3月5日(水)深夜24:54〜25:24から毎週水曜日放送(〜3月26日[水]まで全10話)
※編成の都合上、放送時間は前後する場合がございます。
ctv.co.jp/varietydaze

[配信]
Prime Video
2025年2月28日(金)0:00から毎週金曜日配信(〜3月21日[金]まで全10話)
amazon.co.jp/dp/B0DMN2RHVR
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015