ニュース

YOASOBI、PlayStationRの30周年記念書き下ろし新曲「PLAYERS」配信開始&特別CM公開

YOASOBI   2025/03/21 12:27掲載
はてなブックマークに追加
YOASOBI、PlayStationRの30周年記念書き下ろし新曲「PLAYERS」配信開始&特別CM公開
 “小説を音楽にするユニット”YOASOBIが、3月21日(金)に新曲「PLAYERS」を配信リリース。

 本楽曲は、初代プレイステーション®発売30周年記念プロジェクト「Project: MEMORY CARD」から生まれた書き下ろし楽曲。「プレイステーションの記憶を楽曲にセーブする」をコンセプトに、「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」のエピソードを一般募集。集まった「#MemoryOfPlay」を原作に楽曲を制作。楽曲は、キャッチーな掛け声で幕を開け、繰り返されるサビフレーズが高揚感を演出するポップ・チューン。ゲームの世界で出会った主人公たちや物語が教えてくれた経験や言葉が、現実の自分の背中を押し、未来への期待を膨らませる、そんな前向きなメッセージが込められた一曲となっています。さらにプロジェクトの特設サイトでは、皆さんの「#MemoryOfPlay」のセーブデータを公開中。こちらも楽曲とあわせて是非チェックしてください。

 公開となった楽曲を使用した30周年特別CMには、俳優・西野七瀬、VTuber・兎田ぺこら、ゲーム実況者・キヨの豪華メンバーが声優として出演。それぞれの演者本人からインスピレーションを受けてデザインされたキャラクターたちが、不思議なメモリーカードをきっかけにゲームの世界へと旅立つストーリーとなっています。

 ゲームを愛するミュージシャン、俳優、VTuber、ゲーム実況者、日本中のあらゆる垣根を超えて、ゲームを愛する想いと記憶がつながり生まれた、特別な楽曲とCMをぜひお楽しみください。「Project: MEMORY CARD」の今後の続報もお見逃しなく。

[コメント]
PlayStation30周年、おめでとうございます。今回の映像の世界観がとても好きで、音楽と合わさって何度見てもワクワクします。3人のキャラクターもそれぞれ異なっていて、自分たちの要素も入っていることもあり、より愛着がわきました。
PlayStationは、初代から最新のPlayStation®5まで、全てで遊んでいます。昔のゲームのディスクが分かれている感じ、ディスクを入れ替えるときの達成感も心に残っています。今回の映像にもあるメモリーカードも、大切にしていました。兄のものと分からなくならないよう、きちんとラベルを書いて、自分の名前も書いていたことを思い出します。
PlayStation30周年、私も同い年ということもあって、ご縁を感じてとても嬉しいです。

――西野七瀬

プレイステーション30周年おめでとうございますぺこ!!!記念すべきプロジェクトに携わらせて頂けたこととっても嬉しく思います!映像も音楽も全て最高で、見ていてハラハラワクワク、聞いて口ずさみたくなるメロディ!ペケを演じていてとても楽しかったです!
ぺこーらの今の生活に欠かせないと言っても過言ではないゲーム。これからも、ずっとプレイステーションの世界を旅していくぺこ!!!!!

――兎田ぺこら

プレイステーション30周年、おめでとうございます。
子供の頃も大人になった今もプレイステーションは私にとってかけがえのない存在です。
1人で、親兄弟と、友人と、そして今はオンラインで世界中の人たちとゲームをしてきました。
たくさんの人と遊び、遊んだ数だけの思い出があります。
30周年という節目の年に素敵なプロジェクトに参加できたことを嬉しく思います。
大迫力の映像、音楽。懐かしいけど新しい、どこにもない世界。スピード感溢れる展開にグイグイ引き込まれました。
キ3というキャラクター、読み方ほぼキヨじゃねえか。最高に楽しく演じることができました。そして大の仲良し3人組で出演できたことも嬉しかったですね。
俺のメモリーカード容量いっぱいになるまでこれからもよろしくなプレイステーション!

――キヨ

楽曲を制作するにあたり、こだわった点はありますか?(コンポーザー・Ayase)
自分自身がゲームが大好きで、これまで、そして今もゲームをプレイしています。まさに、ゲームと共に成長したと言っても過言ではないと思っています。
ゲームの主人公が様々な困難に立ち向かっていくなかで描かれるドラマや物語から得た教訓などもたくさんあり、それが現在の自分を形成していると思っています。
そんな、自分自身のゲームに対する愛やゲームと共に成長してきた思い出、感情をぎゅっと詰め込んだ一曲になっていると思います。

曲を初めて聴いたとき、どのように感じましたか?(ボーカル・ikura)
まず、すごい感動して、思わずAyaseさんにメッセージを送ってしまいました(笑)
自分自身、高校生のころからゲーム実況を見ていて、日常的にゲームに触れて、支えられてきたという思いがあります。
それも相まって、今回の楽曲を聞いたときに、ゲームへの思いが爆発しました。自分自身のゲームへの愛もこもった歌になっていると思います。

――YOASOBI

拡大表示




■2025年3月21日(金)配信開始
YOASOBI
「PLAYERS」

orcd.co/yoasobi_players
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015