ニュース

〈短冊CDの日〉、2025年は高中正義やGOOD BYE APRILなど30作品以上を同時リリース

2025/05/07 12:43掲載
はてなブックマークに追加
〈短冊CDの日〉、2025年は高中正義やGOOD BYE APRILなど30作品以上を同時リリース
 今年も〈短冊CDの日〉の開催が7月7日(月)に〈短冊CDの日 2025 -シングルCDの祭典-〉として決定。第1弾発売予定アーティストが発表されました。

 「短冊CD」とは、1990年代に大流行した8cmシングルCDが七夕飾りの短冊のような見た目であることから、それにちなんで呼ばれるようになったもの。現在でも全国に多くの愛好家が存在しており、日本レコード協会による統計では2024年の8cmCDの生産数は32万6千枚(前年比175%)と2年連続で大幅に伸張、インディーズや自主制作盤なども取り扱う大手CDチェーンにおける短冊CDの新譜取扱い数は2022年まで一ケタであったものの、23年は約80タイトル、24年は約50タイトルとここ数年で急増しています。

 〈短冊CDの日〉は、この短冊パッケージを通じて、令和に活動するアーティストの音楽とCDショップを盛り上げていこうというイベント。2023年の初開催では大滝詠一の大ヒット曲「幸せな結末」の復刻リリース、2024年にはH Jungle with tWOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜』の復刻も行なわれています。

 3年目を迎える2025年は、高中正義が1976年に発表した記念すべき1stシングル「スイート アグネス」のリイシュー作品や、GOOD BYE APRILのライヴの鉄板カヴァーとして人気であるブレッド&バター「ピンク・シャドウ」とバンドのソングライティングに多大な影響を与えた大滝詠一「Velvet Motel」の新録カヴァーも収録した「Velvet Motel/ピンク・シャドウ」が発売。

 そのほか、ザ・ファントムギフトサリー久保田がトータル・プロデュースするWink Music Service、1年目の短冊CDの日から参加しているアイドルの3776Tnakaといった近年短冊CD作品を精力的にリリースしているアーティストも多数ラインナップ。さらに、映画『ハウルの動く城』の作画監督をはじめ、数多くのアニメ作品に携わってきた山下明彦の描き下ろしイラストによるメイン・ヴィジュアルと、「人生変えちゃう歌がある」のキャッチフレーズでイベントを盛り上げます。

 このヴィジュアルについて短冊CDの日 運営事務局の木田亮介は「今年の〈短冊CDの日〉にも、たくさんの素敵な作品が集まりました。誰かの人生を変えちゃうような、衝撃的な出会いがあるかもしれない。今年の七夕が、そんな出会いのきっかけになりますように」とコメントを寄せています。

 〈短冊CDの日〉参加タイトルはタワーレコードやディスクユニオンなど全国のCDショップ店頭、または各オンラインショップにて、5月7日(水)以降順次予約受付がスタート。

 なお第2弾エントリー作品は6月に発表される予定。また、エントリーは5月末日まで受付けているとのこと。詳細は『短冊CDの日』オフィシャル・サイトをご確認ください。

[第一弾発売予定アーティスト]
高中正義 / GOOD BYE APRIL / Wink Music Service / 小田桐仁義 / 平野友里(ゆり丸) / Tnaka / リリー&マリー / THREE WILL / しらい / 体育館ミューズ / 惑星通信社 / スワンスワンズ / 3776 / SISSY SPACEK / NECROPOTENCE / 大河内あきな / GREAT INVADERS / kito-mizukumi rouber / ダダダムズ / INCAPACITANTS / GASOLINE / さかさまJr. / TOKIMEKI RECORDS / 菅野可南子 / 小日向由衣 / TAMAYURAM / 小日向まお / Poula / and more…
(順不同 / 敬称略 / 参加アーティストは変更になる場合があります)


[メインビジュアルに込めた想い]
人生で初めて買った音楽ソフトは、小学生の頃、短冊CDでした。
それから数えきれないほどの音楽に出会い、彩られ、支えられてきました。
あの音楽に、あの歌に出会っていなかったら、いまの自分はいない。
きっと、それぞれの人生に、それぞれのいろんな音楽が在ると思います。

今年の「短冊CDの日」にも、たくさんの素敵な作品が集まりました。
誰かの人生を変えちゃうような、衝撃的な出会いがあるかもしれない。
今年の七夕が、そんな出会いのきっかけになりますようにーーー。

――短冊CDの日 運営事務局 木田亮介

〈短冊CDの日 2025 -シングルCDの祭典-〉
2025年7月7日(月)開催
参加予定販売店※2025年5月7日現在
タワーレコード, デイスクユニオン, HMV record shop, PET SOUNDS RECORD, and more…

特設サイト:tanzaku-day.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015