ニュース

大病を乗り越えた不滅のバブルガム・ブラザーズ、デビュー40周年を記念したアルバム&ライヴの詳細を発表

バブルガム・ブラザーズ   2025/07/10 12:21掲載
はてなブックマークに追加
大病を乗り越えた不滅のバブルガム・ブラザーズ、デビュー40周年を記念したアルバム&ライヴの詳細を発表
 日本のソウル・ミュージック・レジェンドとして活躍を続けるバブルガム・ブラザーズが、デビュー40周年を記念したアルバムとライヴの詳細を発表。

 2023年夏にブラザーコーンが乳がんを公表後、翌年3月の復帰ライヴを経て、ブラザートムと共にバブルガム・ブラザーズを再始動、今年デビュー40周年を迎え“完全復活”に向けて動き出しました。

 40周年記念アルバムは、8月27日(水)発売。『SOUL SPIRIT PartI〜ジジイは恋の合言葉〜』と名付けられた2枚組CD。2枚のディスクは、“Bro. KORN SIDE”、“Bro. TOM SIDE”として、それぞれの個性や意志が反映された選曲・構成となっています。

 注目すべきは新録音曲。ミリオンセラー「WON'T BE LONG」を16年ぶりに新録音、ブラザーコーンの同級生である佐野元春が彼等のデビュー時に提供した楽曲を佐野の参加により進化させた「SOUL SPIRIT PARTIII feat. 佐野元春」をはじめ、ブラザーコーンの新曲「Tokyo Sweet Memories」、ブラザートムの新曲「Aucune guerre n'est bonne(正しい 戦争なんて 無い)」と「ナヤンデルタール人」、そしてタバレスが1975年に発表したディスコ・ヒットソング「愛のディスコティック(It Only Takes A Minute)」のブラザーコーンによるカヴァー、と6曲が収録されます(アルバムは全28曲収録)。

 最新ヴィジュアルと共に彼等の「これが最後!」という強い意志と覚悟、そして“魂”が込められた集大成的な渾身の作品です。

 40周年記念盤はもう一作。彼等のデビュー・アルバム『SOUL SPIRIT PartII』(LP発売: 1985年 / 初CD化: 1991年)を再発、34年ぶりにリマスターされ、良質なサウンドで蘇りました。上記2枚組アルバムと同時(8月27日)に発売されます。2作品のタイトルの対比も面白いところ。記念盤2作品は、バブルガム・ブラザーズの再浮上に欠かせないアイテムとなるはずです。

 そして、40周年記念ライヴは既発表と併せて全3会場(横浜・大阪・銀座)6公演の開催が決定。昨年のライヴの続編的なタイトル〈〜ジジイが街にやってくる!また?〜バブルガム・ブラザーズ LAST LIVE vol.2〉ですが、新録音曲のパフォーマンスを含めて新しく特別な内容が大いに期待できます。ソウル・ミュージックに根ざした彼等の最強のエンターテインメントは必見です。

 さらに、アルバムのリリース、ライヴの開催に先立ち、ブラザーコーンの自伝『WON'T BE LONG バブルと泳いだ人生』(講談社)が5月に発刊され、大きな話題を呼んでいます。2025年は、まさしく“バブル再び”の年となります。

拡大表示


バブルガム・ブラザーズ デビュー40周年特設ページ
bubblegumbrothers.com/bgb40th
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015