ニュース

PLATINUM 900、90年代和製ジャズファンク・バンドの秘宝の全曲配信解禁

PLATINUM 900   2025/10/22 11:10掲載
はてなブックマークに追加
PLATINUM 900、90年代和製ジャズファンク・バンドの秘宝の全曲配信解禁
 数々のディスクガイドに名盤として掲載された唯一のフル・アルバム『フリー(アット・ラスト)』が話題を集め、作品の中古盤価格が高騰していた、90年代の和製ジャズファンク・バンドの秘宝、PLATINUM 900(プラチナム900)。その全曲が10月22日(水)に配信スタートしています。

 PLATINUM 900は、坂田直子、西村一彦、飯星裕史の3人からなる和製ジャズファンク・バンド。1994年に結成し、1997年にミニ・アルバム『プラチナム航空900便』でデビューするも、シングル1枚、ミニ・アルバム2枚、フル・アルバム1枚を残して、1999年に解散。活動期間が短く、作品数も少ないため、幻の和製ジャズファンク・バンドとして長らく謎に包まれていましたが、近年廃盤となった作品はレア・グルーヴとして中古盤価格が高騰し、レコード“ディガー”たちの垂涎の的となっていました。

 2021年と2022年にCDとアナログ盤で再発された際、メンバー立ち合いによるリマスタリング音源での配信。ミニ・アルバム『プラチナム航空900便』『プラチナム交響曲 第900番「白金」』、EP『Missing Star』、そして唯一のフル・アルバム『フリー(アット・ラスト)』の全曲を楽しむことができます。

 また、『フリー(アット・ラスト)』のリード・トラック「レッツ・ブギ・ザ・ナイト」のオフィシャル・リリック・ビデオがYouTubeにて公開。軽快なカッティングギターが生むファンキーなグルーヴと現代風のイラストレーションがマッチしたナイトクラビングな映像に仕上がっています。

 このたびの配信について、ヴォーカルの坂田直子は「お待たせいたしました! 90年代、港区白金の地に誕生し、時代の狭間に埋もれながらも、四半世紀の月日を経て、文字通りレア・グルーヴとなって甦ったプラチナム900、今、全世界の人々に聴いてもらえると思うとワクワクします。世界中どこにもない、自分たちの音楽を発信できること、当時のバンドのメンバー、プロデューサー、レコーディングスタッフ、私たちを信じてくれていたレコード会社、所属事務所の皆さん、数少ないながらも推してくれていたファンのみんな、関わってくれたすべての人たちを誇りに思います。そして再発に尽力してくれたソニーミュージックさんありがとうございます!」と喜びの声を寄せています。 



■2025年10月22日(水)配信
『プラチナム航空900便』
1997年11月21日に発売されたデビュー・ミニアルバム。
CD MHCL-30728 2,200円(税込)
AD MHJL-237 4,070円(税込)
配信:
lnk.to/PlatinumAirwaysFlight900

[収録曲]
1. 恋のレスキュ-隊
2. Never Stop
3. Flight 900
4. I can't listen to the BOSSA NOVA on a Sunday afternoon
5. Eternity
6. Platinum Airways
7. History


『プラチナム交響曲 第900番「白金」』
1998年1月21日に発売されたセカンド・ミニアルバム。
CD MHCL-30729 2,200円(税込)
AD MHJL-238 4,070円(税込)
配信:
lnk.to/PlatinumKoukyoukyoku

[収録曲]
1. 今すぐ受話器を取って
2. アップル -Appleー
3. Mercedes Life
4. Platinum Airways(Live Version)
5. My Philosophy
6. ファンタスティック ジャ-ニー


『Missing Star』
1998年7月31日に発売されたアルバム未収録楽曲を含む4曲入りEP。
CD MHCL-30730 1,650円(税込)
AD MHJL-239 3,520円(税込)
配信:
lnk.to/MissingStar

[収録曲]
1. Missing Star
2. 246
3. I can't listen to the BOSSA NOVA on a Sunday afternoon (EP Edit)
4. Mercedes Life


『フリー(アット・ラスト)』
1999年7月23日発売された唯一のフルアルバム
CD MHCL-30682 2,420円(税込)
AD MHJL-187 4,070円(税込)
配信:
lnk.to/Free_atlast

[収録曲]
01. 天国と地獄−Heaven or Hell
02. 眩しいフォトグラフ -
03. フリー(アット・ラスト)
04. 夜明け前
05. ハリーは毛むくじゃら
06. 月灯りの下で
07. セイ・ホワット?
08. クライ・ベイビー・クライ
09. レッツ・ブギ・ザ・ナイト
10. カミーニョ・ド・マー


PLATINUM 900特設ページ:
www.110107.com/RGSJ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015