ニュース

トゥ・ローン・スウォーズメン、ラリー・ハード、アズ・ワンの貴重作が紙ジャケで復刻

2006/12/11掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 現在では入手困難となっている、UKクラブ・シーンの重鎮アンドリュー・ウェザオールとキース・テニスウッドが組んだユニット、トゥ・ローン・スウォーズメンの初期作『スウィミング・ノット・スキミング』(写真)が国内初CD化となる紙ジャケット仕様(XQAW-1003 \2,520(税込))で復刻されます。本作は、まだ彼らがWarp Recordsと契約を結ぶ以前の、1996年に“Emissions audio output”より発表した作品。今秋には本作からの音源を含むコンピレーション盤の発売もありましたが、やはりファンなら全曲の復刻を待っていたのでは?

 また同日には、シカゴ・ハウスの黎明期から活動してきた、ラリー・ハードの1994年作『シーナリーズ・ノット・ソングス、Vol.1』が同じく紙ジャケット仕様(XQAW-1001 \2,520(税込))で国内初CD化。こちらも現在では入手困難となっていた作品で、ラリー・ハード本人によるリマスタリングが施されての発売となります。

 さらに、カーク・ディジョージオがアズ・ワン名義で発表した1997年作『イン・ウィズ・ゼア・アープス・アンド・ムーグス・アンド・ジャズ・アンド・シングス』も紙ジャケット仕様(XQAW-1002 \2,520(税込))で同日に国内初CD化。こちらは日本盤のみのボーナス・トラックも加えての発売となります。

 3タイトルいずれも初回生産限定で2007年1月11日に発売される予定。探していた方は、このチャンスの逃すことなく入手のほどを!


●トゥ・ローン・スウォーズメン『スウィミング・ノット・スキミング』(XQAW-1003 \2,520(税込))
01. Azzolini And The Branch Brothers Meet Being
02. The Ob007 Mix
03. Rico's Hellectro
04. Two Lone Swordsmen Vs.The One True Pod (Jakey In The Subway)
05. Rico's Helly Retailored By Nourizadeh And Teasdale
06. Glide By Shooting
07. Blu、Jack And Florence
08. Don't Call It Jerk
09. Flossie Wears Paco And Ralph
10. In The Nursery Visit Glenn Street

●ラリー・ハード『シーナリーズ・ノット・ソングス、Vol.1』(XQAW-1001 \2,520(税込))
01. Dolphin Dream
02. Tahiti Dusk
03. Midnight Movement
04. Snowcaps
05. Summer Breeze
06. Winter Winds And Chill
07. Caribbean Coast
08. One、Three、Five、Seven
09. Question Of Time

●アズ・ワン『イン・ウィズ・ゼア・アープス・アンド・ムーグス・アンド・ジャズ・アンド・シングス』(XQAW-1002 \2,520(税込))
01. Epic
02. Chiaro
03. Last Of The Almoravids
04. The Electric Hymn
05. The Kiss
06. Sphere Of The Fixed
07. Triumphant
08. Queen Constance
09. The Message In Herbie's Shirts
10. A Short Track About Love
11. Hyeres
12. Many Rhodes To Travel *ボーナス・トラック
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015