ニュース

パシフィック・ジャズの名盤20W、24ビット・リマスタリング&廉価で登場

2007/04/17掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 米ロサンゼルスを拠点とする老舗のジャズ・レーベル“パシフィック・ジャズ”が、創立から55年を迎えたことを記念して、名盤20タイトルが24ビット・リマスタリング仕様としてリリースされることになりました。“パシフィック・ジャズ決定盤”と題されたこのシリーズ、発売は5月23日となっています。リリースとなるアーティストは、チェット・ベイカーバド・シャンクジェリー・マリガンジョー・パス、ジャック・モンテローズ、ズート・シムズなどなど。リマスタリングに加え、オリジナル・アートワークを使用、すべて税込\1,500という嬉しい価格設定です。

 さらに、対象商品10タイトルを購入すると、特典CDが1枚プレゼントされるというキャンペーンも展開。その特典CDとは、ともに日本初CD化となるバド・シャンクの『サキソフォンの芸術』と、バド・シャンク・アンド・ボブ・クーパーによる『フルート&オーボエ』の2作品となります。なんと、応募者全員にプレゼントされるとのこと。詳細は東芝EMI“パシフィック・ジャズ決定盤”のページでご確認を。


<パシフィック・ジャズ決定盤>
※価格はすべて税込\1,500

●チェット・ベイカー『トランペットの芸術』 (写真・TOCJ-6371)
●チェット・ベイカー『ジャズ・アット・アン・アーバー』 (TOCJ-6372)
●チェット・ベイカー&アート・ペッパー『ピクチャー・オブ・ヒース』 (TOCJ-6373)
●チェット・ベイカー『プリティ・グルーヴィー』 (TOCJ-6374)
●バド・シャンク『バド・シャンク・カルテット』 (TOCJ-6375)
●バド・シャンク『アイル・テイク・ロマンス』 (TOCJ-6376)
●バド・シャンク『バド・シャンク・プレイズ・テナー』 (TOCJ-6377)
●バド・シャンク『ザ・スイングス・トゥ・TV』 (TOCJ-6378)
●バド・シャンク『ザ・バド・シャンク・カルテット・アット・カル・テク』 (TOCJ-6379)
●ジェリー・マリガン『ジェリー・マリガン・アット・ストリーヴィル』 (TOCJ-6380)
●ジェリー・マリガン『ジェリー・マリガン・ソング・ブック』 (TOCJ-6381)
●ジョー・パス『サウンド・オブ・シナノン』 (TOCJ-6382)
●ジョー・パス『キャッチ・ミー』 (TOCJ-6383)
●ジャック・モントローズ『ジャック・モントローズ・セクステット』 (TOCJ-6384)
●フレディ・ギャンブレル・ウィズ・ベン・タッカー『フレディ・ギャンブレル・ウィズ・ベン・タッカー』 (TOCJ-6385)
●ドン・ランディ『フィーリン・ライク・ブルース』 (TOCJ-6386)
●ズート・シムズ『チョイス』 (TOCJ-6387)
●アニー・ロス&ズート・シムズ『ア・ギャサー』 (TOCJ-6388)
●アール・アンダーザ『天才アール・アンダーザの芸術』 (TOCJ-6389)
●ケニー・ドーハム&ジャッキー・マクリーン『インタ・サムシン』 (TOCJ-6390)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015