ニュース

刑事ドラマの傑作『Gメン'75』の続編『Gメン'82』が初DVD化!「'75」の最終回スペシャルも特別収録

丹波哲郎   2008/12/08 15:11掲載
はてなブックマークに追加
刑事ドラマの傑作『Gメン’75』の続編『Gメン’82』が初DVD化!「’75」の最終回スペシャルも特別収録
 70年代刑事ドラマの傑作『Gメン'75』の続編でありながら、これまでパッケージ化されていなかった『Gメン'82』のDVD化がついに決定! これまで再放送もあまりされていなかったため、ファンの間では“幻のシリーズ”とも言われていた本作が、27年の月日を経てついにパッケージ化されます。

 『Gメン'82』は、7年にわたって放送された『Gメン'75』の終了後、半年の充電期間を経て1982年10月よりスタート(放送は83年3月まで)。『Gメン'75』の主要キャストである丹波哲郎若林豪范文雀江波杏子に加え、篠田三郎三浦浩一らが若手刑事として出演し、『Gメン'75』からの人気シリーズ(「黒谷町シリーズ」「香港カラテロケ・シリーズ」)の最終エピソードなども含んだ全17話を制作しています。

 DVDは全17話を収めたボックス・セット『Gメン82 DVD-BOX』(PCBE-63104 税込26,250円)で、ポニーキャニオンより2009年2月18日発売予定。ボックスには映像特典として、こちらもやはり幻となっていた「Gメン'75」最終回スペシャル「サヨナラ Gメン'75 また逢う日まで」(82年4月放送)を特別収録。また封入特典として特製20ページブックレットも付属されます。

 ハードボイルド・ポリスアクションの傑作として、70年代に一世を風靡した『Gメン'75』。その伝統を引き継いだ『Gメン'82』を、このチャンスにぜひ入手を!


『Gメン82 DVD-BOX』
(PCBE-63104 税込26,250円)

≪収録タイトル≫
・Disc-1
1.「GメンVS白バイ強盗団」2.「アイドル歌手トリック殺人」3.「奥様族の密室殺人」
・Disc-2
4.「悪魔の電話」5.「私は殺される!」6.「サラ金に来た雨合羽の男」
・Disc-3
7.「指の無いサンタクロース」8.「ジングルベルに踊る死体」9.「車椅子の女」
・Disc-4
10.「燃えよ!香港少林寺」11.「吼えろ!香港少林寺」12.「白バイVSカーアクション殺人事件」
・Disc-5
13.「赤いサソリVS香港少林寺」14.「香港の女必殺拳」15.「現金輸送車の殺人ドライブ」
・Disc-6
16.「花嫁強盗団」17.「サヨナラGメン'82」

≪初回限定 (映像特典ディスク) ≫
・「Gメン'75スペシャル・サヨナラGメン'75また逢う日まで」(120分)
・「Gメン'82予告編集」

≪初回限定 (封入特典) ≫
・特製20ページブックレット

≪キャスト≫
・黒木警視正:丹波哲郎
・立花警部:若林 豪
・早坂警部補:篠田三郎
・沢田刑事:清水健太郎
・島刑事:三浦浩一
・賀川陽子刑事:范 文雀
・津村冴子警部補:江波杏子
・ナレーター:芥川隆行

≪スタッフ≫
・プロデューサー:近藤照男、樋口祐三(TBS)
・構成:深作欣司、佐藤純彌
・音楽:ピエール・ポルト、義野裕明
・製作協力:東映
・制作:近藤照男プロダクション、TBS

*放送データ:1982年10月17日〜1983年3月23日 毎週日曜夜9時

発売元:(株)近藤照男プロダクション
販売元:ポニーキャニオン

(c) 1982近藤照男プロダクション・TBS
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015