ニュース

坂本龍一、5年ぶりのニュー・アルバムが発売決定! iTunes Storeでは公演後“最短24時間”でツアー音源の配信も

坂本龍一   2008/12/11掲載(Last Update:09/01/14 14:43)
はてなブックマークに追加
坂本龍一、5年ぶりのニュー・アルバムが発売決定! iTunes Storeでは公演後“最短24時間”でツアー音源の配信も
 12月10日(水)、東京とニューヨークとをオンラインで結び、坂本龍一の記者会見がApple Store,Ginzaにて行なわれました。2009年の活動内容が発表となった会見では、5年ぶりとなるニュー・アルバム『out of noise』を3月にリリースすることが明らかにされ、続いてコンサート・ツアー “Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2009”の開催、さらにこのツアー音源を、iTunes Storeを通じ、販売されることなどが報じられています。

 新作『out of noise』は、アートワークを排除することによって制作費を抑え低価格を実現、純粋に“音源”のみを楽しむ目的で制作されたパッケージレスCD(RZCM-46129)、資源の無駄を省くために数量限定生産となるフルアートワークCD(RZCM-46128)、以上の2形態でのリリースとなるとか(どちらとも、制作・製造に掛かったCO2の排出量を計算し、その分をカーボンオフセットしたカーボンフリーCD)。

 なお配信については、2009年3月18日(木)から開催されるコンサート・ツアー“Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2009”全公演の収録音源が、iTunes Storeを通じ、公演終了後、最短24時間で販売される予定(音源は日本を含め世界22ヵ国で配信。“最短24時間配信”となるのはiTunes Storeを通じての日本のみ!)。こちらも注目を。


続報
坂本龍一の最新作、価格判明
リリースが伝えられていた、5年ぶりのニュー・アルバム『out of noise』の価格が判明。フルアートワークCD(RZCM-46128)は税込4,500円、パッケージレスCD(RZCM-46129)は税込1,980円となります。
[ 2009/01/14掲載 ]


※2009年3月4日発売
●坂本龍一『out of noise』
フルアートワークCD(RZCM-46128 税込4,500円)
パッケージレスCD(RZCM-46129 税込1,980円)の2形態で発売。

『Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2009』- BE AS GREEN AS POSSIBLE -
 3月18日(水) 東京国際フォーラム・ホールC (19時開演)
 3月19日(木) 東京国際フォーラム・ホールC (19時開演)
 3月20日(金・祝) 東京国際フォーラム・ホールC (18時開演)
 3月22日(日) 京都府立府民ホール ALTI (18時開演)
 3月24日(火) 高知市文化プラザかるぽーと (19時開演)
 3月25日(水) 岡山シンフォニーホール (19時開演)
 3月27日(金) サンケイホールブリーゼ (大阪/19時開演)
 3月28日(土) サンケイホールブリーゼ (大阪/16時開演)
 3月30日(月) 富田林すばるホール (大阪/19時開演)
 4月1日(水) 富士市文化会館ロゼシアター (19時開演)
 4月2日(木) 愛知県芸術劇場大ホール (19時開演)
 4月4日(土) 広島ALSOKホール (18時開演)
 4月5日(日) 福岡サンパレス大ホール (18時開演)
 4月7日(火) 長崎市公会堂 (19時開演)
 4月9日(木) 多治見市文化会館 (19時開演)
 4月11日(土) まつもと市民芸術館 (18時開演)
 4月15日(水) 新潟県民会館 (19時開演)
 4月17日(金) 富山オーバード・ホール (19時開演)
 4月19日(日) 札幌コンサートホールKitara大ホール (18時開演)
 4月24日 (金)  川口総合文化センターリリア(メインホール) (19時開演)
 4月25日(土) 仙台市民会館大ホール (18時開演)
※チケット金額:8,400(税込)/学生シート:5,000(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015