ニュース

【劇場鑑賞券プレゼント】 出演映画『アマルフィ』主題歌収録! サラ・ブライトマンのラヴ・ソング・ベスト

サラ・ブライトマン   2009/06/30 14:40掲載
はてなブックマークに追加
 「オペラ座の怪人」ほか、数々の大ヒット・ミュージカルでの主役を経て、ソロ・アーティストとしてデビュー。名曲「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」が全世界で1,500万枚以上のベストセラーを記録、その後立て続けにアルバムが大ヒット。“クラシカル・クロスオーヴァー”という音楽の新ジャンルを開拓したソプラノ・ディーヴァ、サラ・ブライトマン(Sarah Brightman)

 そんな彼女の初となるラヴ・ソング・ベスト『アマルフィ〜サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス〜』が7月8日、発売されます。この作品は、全世界で2,600万枚を超えるアルバム・セールスを誇るサラの数々の名曲のなかから選び抜かれた、とりわけ美しくロマンティックな愛の歌ばかりを全19曲収録。

 ダンス・ビートを組み合わせた大ヒット曲「クエスチョン・オブ・オナー」の元となったアリア「さようなら、ふるさとの家よ 〜歌劇『ワリー』第一幕より」や、マスカーニの名曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」に新たに歌詞をつけて歌曲とした「アテッサ」、そして彼女の代表曲の一つ「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」などが収められています。

 この「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」、なんと7月18日公開の映画『アマルフィ 女神の報酬』の主題歌として起用されることが決定。さらにこの映画には、サラ・ブライトマンがサラ本人役として出演をしています。これがサラにとって日本映画初出演とのこと。彼女の出演シーンはイタリア・ローマにある世界遺産カゼルタ宮殿で2009年1月に撮影。300人近くのエキストラ、約60名のオーケストラを呼び込んでの大規模な撮影でしたが、さすが世界の歌姫、撮影は実にスムースに行なわれたとこのことです。


 7月8日発売のラヴ・ソング・ベスト『アマルフィ〜サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス〜』とともにサラ・ファン大注目の映画『アマルフィ 女神の報酬』。その劇場鑑賞券を、CDJournal.com読者2組4名様にプレゼントします。詳しくはプレゼント・ページをご覧ください。


●7月8日発売
サラ・ブライトマン『アマルフィ〜サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス〜』
(TOCP-70770 税込2,500円)

01.タイム・トゥ・セイ・グッバイ(ソロ・ヴァージョン)
02.歌劇「ワリー」第一幕〜さようなら、ふるさとの家よ
03.イル・ミオ・クォーレ・ヴァ(「タイタニック」〜マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン イタリア語ヴァージョン)
04.歌劇「ジャンニ・スキッキ」〜私のお父さん
05.エニィタイム・エニィウェア
06.アテッサ
07.私を泣かせてください
08.ネッラ・ファンタジア
09.ラ・ルーナ
10.ソロ・コン・テ
11.アヴェ・マリア(シューベルト)
12.アンティル・ジ・エンド・オブ・タイム
13.愛の物語
14.主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
15.ラ・カリッファ
16.セレナーデ
17.ここは素晴らしい場所
18.アメイジング・グレイス
19.ネッスン・ドルマ(誰も寝てはならぬ)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015