ニュース

都内人気クラブ・イベント〈BLUE WINDY NIGHT〉が由比ガ浜に出現!

DISCO TWINS   2009/07/30掲載(Last Update:09/08/25 13:28)
はてなブックマークに追加
都内人気クラブ・イベント〈BLUE WINDY NIGHT〉が由比ガ浜に出現!
 “前向きになれる大人の海の家”をテーマとした由比ガ浜にある海の家、BLUE WINDY TERRACEにて、都内人気クラブ・イベント〈BLUE WINDY NIGHT〉が期間限定で出現します!

 〈BLUE WINDY NIGHT〉とは、ageHa、MADO LOUNGE、CLUB camelot、club asia、VUENOS TOKYOといったお店・会場で開催されているイベントで、毎回豪華なクラブ系アーティストが出演することで知られています。今回は、これらのお店・会場が、海の家、BLUE WINDY TERRACEオープン期間中に、週替わりでパーティをプロデュースします。

 封切り第1回目となる8月2日(日)はageHa初のビーチ・パーティー。7月22日にソロ・アルバム『SOUL CLAP』をリリースしたばかりのDJ TASAKAKAGAMIによるDISCO TWINS(写真)、そしてTOKYO No.1 SOUL SETのDJであり、石野卓球とのユニット、Ink(インク)での活躍でも知られる川辺ヒロシほかと豪華ラインナップが出演!

 翌週8月9日(日)は、六本木ヒルズ52階のラグジュアリー・スペース、MADO LOUNGEがプロデュースするオーガニック&ラテン・パーティ。出演は歌姫・一十三十一や日本屈指の男性ソウル・シンガー、椎名純平、ラテン・サウンドで人気のLAVAや、ブラジルといえば右に出るものはいないKTa☆brasilなど。

 お盆真只中の8月16日(日)は、ライトなクラブ・ファンからも支持を得るCLUB camelotがプロデュース。毎週、CLUB camelotのレジデントを務める人気DJ・U5や、昨年爆発的な人気を呼んだハウス系パーティ〈house nation〉で活躍する女性DJ・AMIGAがプレイ。キラキラとしたサウンドを演出してくれることでしょう。

 最終週となる8月22日(土)&23日(日)は老舗クラブ、club asiaやVUENOS TOKYOを運営するカルチャー・オブ・エイジアが手がけるヒップホップ・パーティ。club asiaがプロデュースする8月22日(土)には、369クレンチ&ブリスタThe New Classicsなど、ヒップホップ・シーンとJポップ・シーンを自在に行き来する、キャッチーな面々が登場。VUENOS TOKYOがプロデュースする8月23日(日)には、DJ SAFARI、DJ INOUEなど週末のVUENOS TOKYOを賑わせているラインナップが、渋谷のパーティ・タイムさながらのDJプレイで盛り上げてくれること必至! ZEEBRAをはじめとするアーティストのバック・ダンサーや振り付けを手掛けるカリスマ女性ダンサーMIHO BROWNのショー・ケースも見逃せません!

 海で泳いだあとに、パーティを楽しむもよし。フードメニューが充実しているので、おいしいビーチメシに舌鼓を打ちながら、素晴らしい音楽を楽しむのもまた一興!

 都内からのバス・ツアーが出ているイベントもあるので、気になるあなたは〈BLUE WINDY NIGHT〉の特設サイト(http://www.clubberia.com/preserve/bwt_tokusetsu/index.html)をチェックしてみましょう。


海の家・BLUE WINDY TERRACE
●所在地:神奈川県由比ガ浜海水浴場
●営業時間:海の家・施設利用 AM8:00〜PM5:00
●レストラン営業 AM8:00〜PM10:00
●営業期間:〜2009.8月31日(月)
●施設利用料(ロッカー・シャワー):税込1,500円

〈BLUE WINDY NIGHT〉
http://www.clubberia.com/preserve/bwt_tokusetsu/index.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015