“レコード会社各社が争奪戦を繰り広げた、正体不明の謎の大型新人”として取りざたされ、配信デビュー・シングル「BAD CITY」が異例の着うた(R)ヒットを記録した、話題のバンド、
High Speed Boyz。彼らが今度は、またまた異例の“デビュー曲差し替え&発売延期”を決行することに!
先日、一部メディアにおいて、High Speed BoyzのメンバーであるJINが、
GReeeeNのプロデューサーであり、ヴォーカルのHIDEの兄であるという情報が取り上げられ、“GReeeeNのプロデューサーがデビュー”と大々的に報道されました。この件に関してスタッフ・サイドは、「確かにこの報道の内容は事実ではあるが、プロモーション戦略上、そのことを公表するつもりはなかった。関係各位およびファンの皆さまに対し誤解と混乱をまねいてしまい誠に遺憾だ」とコメント。
今回の報道のおいて、本来伏せておく予定であったこの事実が、CDデビューに向けたプロモーションの途中で出されたことにより、マスコミおよび音楽業界内に混乱・誤解を生じさせたことを憂慮したスタッフは、プロモーション戦略を変更することを決断。
当初は、8月19日にデビュー・シングルとして「BAD CITY」をリリースすることになっており、同曲の着うたフル(R)の配信も「レコチョク」などでスタートしたばかり……でしたが、1曲目に収録されるメイン楽曲を、新たにレコーディングされた新曲「CHILDHOOD’S END」に差し替え、本来メイン楽曲にする予定であった「BAD CITY」を2曲目に変更。さらにリリース日も9月9日に延期することを決断!
今回、急遽メイン楽曲になることになった「CHILDHOOD’S END」は、エレクトロニックの攻撃性とロックの初期衝動が凝縮された、スピード感溢れる楽曲に仕上がっており、High Speed Boyzの音楽性を象徴するものとか。さらに当初は、デビュー・タイミングではメンバーの素顔は明かさない予定でしたが、急遽アーティスト写真が撮影され、素顔が明かに! まもなく公開される「CHILDHOOD’S END」のプロモーション・ビデオにもメンバーが登場する予定で、そのパフォーマンスも今から期待!
デビュー曲を差し替え、さらに発売日延期するという異例の対応、これも“High Speed Boyz”というバンドの真実を伝えるべく下された決断。デビューから異例ずくめながら、徐々に姿が明らかになっているHigh Speed Boyz。そんな彼らがおくり出す楽曲、彼らの素顔とは!? 続報に期待しましょう!