ニュース

結成10周年を迎えたレミオロメンから3大ニュースが到着!

レミオロメン   2010/01/15 15:26掲載
はてなブックマークに追加
結成10周年を迎えたレミオロメンから3大ニュースが到着!
 今年で結成10周年を迎えるレミオロメンから3つのビッグ・ニュースが飛び込んできました。まずは約1年半ぶりとなるニュー・アルバムの発表。タイトルは『花鳥風月』。CD+DVDの2枚組で3月3日にリリースされます。今作はレミオロメン第2章の幕開けを告げるセルフ・プロデュースによる渾身の一作! CDにはCMやドラマ主題歌など、大型タイアップ曲満載! DVD『花鳥風月 Live Movie』は今作に収録された全12曲をライヴ形式で歌唱、その模様をシューティングしDVD化した映像作品。ライヴDVD感覚で臨場感あふれる映像が楽しめる画期的な試みとなっています。

 2つめのニュースはニュー・アルバム収録全曲の超先行配信。着うたは1月13日より毎週2曲ずつ、2月17日までの6週間でアルバム収録全12曲を無料配信(1週間限定)。着うたフルも1月13日より毎週2曲ずつ、2月17日までの6週間でアルバム全12曲を期間限定で配信。まさに、10周年にふさわしい大サービス企画です。

 そして3つめのニュースは5月13日の山梨県立県民文化ホールを皮切りに、全国53ヵ所62公演、47都道府県すべてを巡る、レミオロメン史上最大規模の全国ツアー<レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010“花鳥風月”>の開催。これまでの感謝の気持ちを込めて、全国のファンに歌を届けたいという想いから、全都道府県を廻ることになった彼ら。5月13日に地元・山梨でスタートし、結成満10年目を迎える12月6日にファイナルを迎える、文字どおりのアニヴァーサリー・ツアーとなります。なおメンバーの藤巻亮太(vo,g)は10周年を迎えた現在の心境を以下のようにコメントを発表しています。

●アルバム『花鳥風月』について
「バンドとして、作品のすべてに責任をもって、今のレミオロメンが見つけたこと、やりたいことに答えを出していくためにセルフ・プロデュースという形でアルバム制作を続けてきました。といいつつ、多くの方々の協力でできあがった作品だと実感しています。どの曲も自分の心に正直に、深い部分から素直に積み上げられた、レミオロメンとしてのポップというものに真っ正面から向き合った、ロック・アルバムだと思います。

●結成10周年を迎える2010年について
「5月からは、全国47都道府県をまわる今までで最長のツアーがスタートします。全国のファンのみんなに直接、アルバム『花鳥風月』を中心に今のレミオロメンの音と感謝の気持ちを伝えたいです。そして、自分たちの音楽をさらにレベルアップさせる1年にしたいと思っています」


※3月3日発売
『花鳥風月』
(CD+DVD 税込3,990円)

[収録曲]
01.Starting Over (2009年 アリナミン イメージソング/「革命ステーション5+25」主題歌)
02.ロックンロール
03.虹をこえて
04.ありがとう (NHK「みんなのうた」 (2010年2月・3月の新曲))
05.君は太陽
06.花になる
07.恋の予感から (ブリヂストン ブリザックTVCMソング/レコチョク TV-CFソング)
08.花鳥風月 (テレビ朝日系木曜ドラマ「エンゼルバンク〜転職代理人」主題歌
09.大晦日の歌
10.Tomorrow
11.東京
12.小さな幸せ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015