ニュース

「MEET THE MUSIC」2010年はレミオロメンに決定!

レミオロメン   2010/02/05 14:35掲載
はてなブックマークに追加
「MEET THE MUSIC」2010年はレミオロメンに決定!
 2009年は、初のベスト・アルバム『レミオベスト』が65万枚を突破、年末には『NHK 紅白歌合戦』初出場を果たしたレミオロメン。全国の民放FM53局とKDDIが、FMラジオを通して新しい音楽と出会う感動をより多くの人に知ってもらうためにスタートした「MEET THE MUSIC」キャンペーンのフィーチャリング・ソングとして、彼らの楽曲「花鳥風月」(2月17日に配信シングルとしてリリース)が決定! さらに、同キャンペーンによるライヴ・イベント<MEET THE MUSIC LIVE with レミオロメン>が3月21日(日)Billboard Live TOKYOで開催されます。

 2008年には桑田佳祐をゲストに迎え、石垣島で行なわれたライヴを全国民放FM53局で同時生放送をするという日本で初めての試みが行なわれ、昨年は、和歌山ビッグホエールで行なわれた<コブクロ・ファンフェスタ2009>のライヴをFM53局で同時生放送し、放送局のある各地でパブリック・リスニングも行なった「MEET THE MUSIC」キャンペーン。今年は、レミオロメン「花鳥風月」がFM53局でオンエア、ライヴ・イベントは各FM局からそれぞれ1組 / 2名、KDDIから1組 / 2名、合計54組 / 108名を招待し(“若い世代へもっとラジオを聴いてもらいたい”という想いから、今年は中高生限定での招待に)、行なわれます。

 昨日、2月4日(木)に記者発表が行なわれ、今回の「MEET THE MUSIC」のゲストにレミオロメンを選んだ理由として「これまで全国のさまざまなラジオ局でレミオロメンの楽曲がパワープレイされるなど、FMラジオに対する気持ちを表現できるアーティストであること」「昨年リリースした<Sakura>が250万ダウンロードを突破するなど、“着うた(R)”世代に支持されているということ」「レミオロメンが春にふさわしい楽曲を数多く持っているということ」などが挙げられました。

 これまでのレミオロメンのライヴにはない一夜限りのアレンジでおくるプレミアムな夜、ぜひ注目を。詳しくはオフィシャル・サイト(http://keitai.fm/mtm/pc/index.html)まで。

<レミオロメンからのコメント>
音楽には、見えない壁をこえていく力があると思います。
僕ら自身が、FMを通して新しい音楽と出会い、心ときめいたあの感動を、
今年は僕たちの音楽でリスナーのみんなに届けられたらと思っています。
“Billboard Live Tokyo” という、素晴らしいクオリティのLive空間から、
全国のリスナーのみんなに生で演奏が届けられることを楽しみにしています!
---- レミオロメン


 3月3日には、初のセルフ・プロデュースによるニュー・アルバム『花鳥風月』がリリース、全国47都道府県全てを巡るツアー<レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010 “花鳥風月”>も決定と、嬉しいトピックが続くレミオロメン。さらに、結成10周年企画として、全国のTSUTAYAで春の曲、夏の曲、秋の曲、冬の曲をそれぞれコンパイルしたレンタルのみの“春夏秋冬”シリーズ作品の展開が決定! 第1弾となる「春〜花鳥風月〜」が2月10日(水)からレンタルがスタートします。

 「春〜花鳥風月〜」には、テレビ朝日系木曜ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』主題歌として話題の「花鳥風月」がアルバムに先駆けて先行収録。また、この卒業シーズンには欠かせない名曲「3月9日」や、あの「Sakura(オーケストラVer.)」がCD初収録されるなど、見逃せない内容に。こちらもお忘れなく。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015