ニュース

ダンディがレミオロメンに便乗!? 勝手に一日店長で渋谷をゲッツ!

レミオロメン   2010/03/03 15:00掲載
はてなブックマークに追加
ダンディがレミオロメンに便乗!? 勝手に一日店長で渋谷をゲッツ!
 ニュー・アルバム『花鳥風月』が早くも絶好調のレミオロメン。“めまぐるしく変化し続ける日々の中で、ずっと変わらずにあるものの象徴”として“花鳥風月”というタイトルになったアルバムは、大型タイアップ楽曲が満載で、すでに耳なじみのものばかり。さらに、先日発表されたレコチョク「卒業ソングランキング」やコカ・コーラ ハッピーティーンズクラブ「卒うたランキング」では、2004年に発売された名曲「3月9日」が堂々1位を獲得し、時代を超えて愛されるアーティストとしてまたひとつの記録を打ち立てています。

 その一方、一発屋を“卒業”したい芸人こと、ダンディ坂野が、このレミオの快進撃にあやかろうと、渋谷のCDショップに登場。“勝手に1日店長”としてレミオロメンの『花鳥風月』購入者に、惜しみなく「ゲッツ!」をプレゼント! ……実は、ダンディ坂野はレミオロメンの最新曲「花鳥風月」のミュージック・ビデオに俳優として出演。日常にある些細な幸せを描いた美しい映像の世界観に溶け込むように、ダンディ坂野はいつもの黄色のスーツを脱ぎ捨て、生活感あふれる普段着姿で、妻を気遣う優しい夫役を演じています。

 「花鳥風月」ミュージック・ビデオの中には、花壇の“花”、“鳥”の群れ、小さな“風車”が登場し、「花鳥風月」の世界観を表現していますが、ファンの間では「どこを見ても“月”が出てこない」と密かに話題に……。黄色のスーツを脱いだダンディ坂野が、あまりにも普通の人過ぎたのは、監督も想定外だったかも(?)しれませんが、「月」(ゲッツ!)も登場していたことはお忘れなく!

 なお、アルバムのDVDに収録された『花鳥風月 Live Movie』という映像作品に登場する“レミオバス”が今週末、都内に登場!

 12曲それぞれにコンセプトを立て、アルバム全曲を曲順通りにライヴ収録。全体を通して観た後、1本の映画のようなストーリーがあることに気付かされるという、今までにない映像作品に仕上がった『花鳥風月 Live Movie』。この作品の中で重要な役割を果たすレミオバスの展示や、撮影時のオフショット写真を展示したフォトギャラリー、CD特別販売のスペシャル抽選会などが、リリース記念イベントとして都内で開催に(3月6日(土) 11:00〜19:00 東京タワー 正面玄関前、3月7日(日) 11:00〜19:00 六本木ヒルズアリーナ)。こちらもお忘れなく!


レミオロメン New Album 「花鳥風月」リリース記念イベント
〜レミオバスがやってくる!〜
●3月6日(土) 11:00〜19:00 東京タワー 正面玄関前
●3月7日(日) 11:00〜19:00 六本木ヒルズアリーナ
※メンバーの出演はありません。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015