ニュース

DOUBLEが贈るバラード・ベストの新曲「ストレンジャー」。エレガント&メロウに恋の終焉を描くミュージック・ビデオが完成

DOUBLE   2010/03/24 14:55掲載
はてなブックマークに追加
DOUBLEが贈るバラード・ベストの新曲「ストレンジャー」。エレガント&メロウに恋の終焉を描くミュージック・ビデオが完成
 4月14日に初のバラード・ベスト『Ballad Collection Mellow』をリリースすることが決定したDOUBLE。収録される新曲「ストレンジャー」のミュージック・ビデオが完成し、YouTube(http://www.youtube.com/watch?v=HrMiGMM3mHw)にて先行公開されました。

 新曲「ストレンジャー」は、「Ti Amo」「ふたつの唇」(EXILE)、「BED」(DOUBLE)を生み出した名プロデューサー・松尾“KC”潔氏プロデュースの新曲。本場のR&Bバラードに引けをとらないクオリティのグルーヴとサウンドを奏でながら、日本人の琴線に触れてやまない叙情的な歌詞とメロディが恋の終焉を描き出すスロウ・バラードに仕上がっています。完成したミュージック・ビデオでは、まるでタイムスリップしたかのようなロケーションの中、恋人たちの別れを描写。スタイリングを手がけたのは、世界的に有名なスタイリストであるパトリシア・フィールドにも絶大な信頼を受ける亘つぐみ。また、“ヘア・アーティストの先駆け”と名高いキャリアを誇る伊藤五郎がヘアを担当し、DOUBLEのイメージした50’S女優のような上品さや美しさをビジュアル面から演出しています。なお監督は、過去のDOUBLE作品を含め、安室奈美恵、EXILE、加藤ミリヤなど数々のトップアーティストを手がけている久保茂昭が務めています。





【DOUBLEコメント】

「<ストレンジャー>は、ファンからのリクエストでも人気の高かった<残り火-EternalBed->の松尾潔さんプロデュースの作品で、松尾さん節!の”Mellow”な楽曲に仕上がりました。PVは、楽曲がまだ完成していない時から同時進行で映像のイメージを膨らませていきました。ロケーションからヘアメイク、スタイリングはイメージしていた通りのものを表現できたと思っています。久保監督からも、今まで撮ってきたDOUBLEのPVの中で一番好きなDOUBLEだと言われました」

 DOUBLEをはじめ、宇多田ヒカルやMISIAが次々とデビューした1999年、いわゆる邦楽シーン“R&B元年”から一回り。ジュエリーのようにエレガントかつメロウに輝く楽曲群を収録したDOUBLEのバラード・ベストは、ファスト・ファッションやファスト・ミュージックが消費される今だからこそ、本物のR&Bとしてシーンの中で際立ち、リバイバルしていく予感を感じさせる一枚となっています。


※4月14日発売
『Ballad Collection Mellow』
初回限定CD+DVD:FLCF-4325 税込3,000円 / 通常盤:FLCF-4329/税込2,500円)
 
新曲「ストレンジャー」の着うた(R)がレコチョクにて3月24日から先行配信中!!
http://recochoku.com/double/stranger/
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015