ニュース

華麗なるファンタジー浪漫活劇、TVアニメ『おとめ妖怪ざくろ』がDVD化

星野リリィ   2010/10/08 15:15掲載
はてなブックマークに追加
華麗なるファンタジー浪漫活劇、TVアニメ『おとめ妖怪ざくろ』がDVD化
 10月よりテレビ東京、テレビ愛知、テレビ大阪、AT-Xにて放送が開始されたTVアニメ『おとめ妖怪ざくろ』のDVDリリースが決定! アニプレックスより11月から発売開始されます。

 『おとめ妖怪ざくろ』は、幻冬舎コミックス月刊『コミックバーズ』に好評連載中の星野リリィによる人気漫画が原作。文明開化の時代、人間と妖人が共存する世界で、半妖人の少女と陸軍少尉たちがタッグを組んで、悪さをする妖人たちと可憐に戦う作品です。

 アニメ版では、監督に今 千秋、アニメーション制作にJ.C.STAFFを起用、大ヒットを記録したアニメ版『のだめカンタービレ』を手掛けたコンビによる新作としても話題です。またオープニング主題歌「MOON SIGNAL」を、寿 美菜子高垣彩陽戸松 遥豊崎愛生による人気ガールズ・ユニット、スフィアが担当していることでも注目されています。

 DVDの第1巻(第1、2話収録)は11月24日発売。完全生産限定版(ANZB-3960〜1 税込6,615円)には特典DVDを付属。特典DVDには、第1話の裏側を描くオリジナルピクチャードラマ「小さきもの劇場〜裏・いざ、妖々と!〜」と、2010年8月28日に行なわれたイベント「おとめ妖怪ざくろ 御披露目の宴(えん)」のダイジェスト映像を収録。また原作者の星野リリィによる描き下ろしコミック(16ページ)、描き下ろしのイラストを使用したエンディング・ピンナップ(2枚セット)、描き下ろし三方背BOXが付いてきます。

 華麗なるファンタジー浪漫活劇『おとめ妖怪ざくろ』。DVDでもお楽しみください!


第1巻 完全生産限定版


※11月24日発売
●『おとめ妖怪ざくろ 第1巻』
完全生産限定版(ANZB-3960〜1 税込6,615円)
通常版(ANSB-3960 税込5,565円)

【あらすじ】
時は文明開化、人間と妖人が共存する世界――
改暦をした文明開化の時代。妖人(=妖怪)が関わる不可思議な事件を
解決するために設立された政府組織「妖人省」、そこは妖人側の代表者と人間側の代表者とで組織されていた。
「妖人省」に召集されたのは、人と妖人の血をひく「半妖」の西王母桃(ざくろ)・薄蛍(すすきほたる)・鬼灯(ほおずき)・雪洞(ぼんぼり)と、
陸軍少尉の総角(あげまき)・利剱(りけん)・丸竜(がんりゅう)の7人。
奔走する半妖の少女たちと、陸軍少尉たちがコンビを組んで、妖怪退治の任務につく!

――いざ妖々と参ります!

【完全生産限定版特典】

★特典DVD
・オリジナルピクチャードラマ「小さきもの劇場〜裏・いざ、妖々と!〜」
西王母桃たちを陰から見ている小さな妖人、豆蔵、桜、桐。小さきもの3人が語る第1話の裏側を描き下ろし入りピクチャードラマで収録!

[出演]
西王母桃:中原麻衣 / 豆蔵:岡本信彦 / 桜:井口裕香 / 桐:田村睦心

・イベント「おとめ妖怪ざくろ 御披露目の宴(えん)」ダイジェスト
2010年8月28日(土)キャラホビ2010内で開催された「おとめ妖怪ざくろ」の初イベント「御披露目の宴(えん)」のダイジェスト映像を収録。

[出演]
西王母桃:中原麻衣 / 総角景:櫻井孝宏 / 芳野葛利劔:日野聡 / 花桐丸竜:梶裕貴

★原作者星野リリィ 描き下ろしコミック (全16p)
妖人省発足後、ひとつ屋根の下で暮らし始めた 総角景ら少尉3名 と西王母桃たちのショートストーリー

★エンディングピンナップ(2枚セット)
エンディングテーマを彩る 原作者 星野リリィが描き下ろしたイラストをピンナップ仕様で封入

★原作者星野リリィ 描き下ろし三方背BOX

【限定版&通常版 共通特典】
★長谷川眞也描き下ろしイラスト ジュエルケース仕様

※特典は予告なく変更になる場合がございます。
※完全生産限定版は数に限りがございます。

(C)星野リリィ/幻冬舎コミックス・ざくろ製作委員会
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015