ニュース

アジカンの盟友、ラ・ラ・ライオットが2ndアルバムをリリース!

ASIAN KUNG-FU GENERATION   2010/10/26 15:16掲載
はてなブックマークに追加
アジカンの盟友、ラ・ラ・ライオットが2ndアルバムをリリース!
 今年7月、ASIAN KUNG-FU GENERATION主催<NANO-MUGEN CIRCUIT 2010>全国ツアーに参加し、ここ日本でも大ブレイクを果たしたラ・ラ・ライオット(Ra Ra Riot)がファン待望の2ndアルバム『ジ・オーチャード』をリリースします!

 ヴァンパイア・ウィークエンドMGMTダーティー・プロジェクターズアニマル・コレクティヴらの登場で沸くNYインディ・ロック・シーンの中でも、2010年最も飛躍を遂げているラ・ラ・ライオット。本作では、バンド自身のセルフ・プロデュースに加え、友人のアンドリュー・モーリー(アーケイド・ファイアほか)を共同プロデューサーとして、またバンドの盟友のヴァンパイア・ウィークエンドのロスタムや、デスキャブのクリスが、アレンジやミックスとして参加。USインディ・ロックにチェロとヴァイオリンを大胆に取り入れたドラマティックなサウンドが圧巻な作品は、インディ・リリースながら、全米チャート36位を獲得するなど、スマッシュ・ヒットを記録中。現在、
彼らの海外公式サイト(www.rarariot.com)では、リード・トラック「ボーイ」の無料ダウンロードを実施中ですので、気になる方はチェックしてみては? 
 また、本作の日本盤のリリース元で、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文を中心に運営しているレーベル「Only In Dreams」のサイト(www.onlyindreams.com/artist/rarariot)では、バンドのコメントや、PV、インタビュー、最新ニュースなどが掲載されているので、こちらも併せてチェックです!


【ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文コメント】
緻密に組上げられたアンサンブルの包み込むような温かい手触りに、メロディラインに潜むわずかなペーソスに、このバンドの本当の懐の広さを思い知ります。色づく秋の確かな実りを告げる文句無しの名盤。


ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文

【CD情報】
※10月27発売
『The Orchard (ジ・オーチャード)』
(HSE-60054 税込2,300円)
※日本盤はボーナストラック4曲、歌詞対訳、ライナーノーツ付

[収録曲]
01.ジ・オーチャード
02.ボーイ
03.トゥー・ドラマティック
04.フーリッシュ
05.マサチューセッツ
06.ユー・アンド・アイ・ノウ
07.シャドウキャスティング
08.ドゥ・ユー・リメンバー
09.カンサイ
10.キープ・イット・クワイエット
11.トゥー・ドラマティック (オリジナル・デモ) (ボーナストラック)
12.ユー・アンド・アイ・ノウ (ペン・ヤン・デモ) (ボーナストラック)
13.カンサイ (チャック・ブロディー・リミックス) (ボーナストラック)
14.サッカリン・アンド・ザ・ウォー (カバー・オブ・スパークス) (ボーナスト
ラック)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015