2002年7月に大阪城野外音楽堂と東京・よみうりランドEASTにて、
葉加瀬太郎ほか、7組のアーティストが出演しスタートしたフェス<情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA>。回を重ねるごとに出演アーティストは増え、会場の規模は拡大! 2006年から大阪会場は万博記念公園に、2008年からは東京会場は夢の島へと移り、2010年からは札幌でも開催と、ジャンルに特化しない、幅広い年齢層にアプローチ出来る都市型フェスとして認知されてきました。
これまでの10年間に約30万人を動員。10周年記念の昨年は夏フェス初参戦のさだまさしをはじめ、全19組のアーティストが出演し話題となった<情熱大陸 SPECIAL LIVE>、11年目を迎える今年は新たに愛知会場も加わり、全国4ヵ所での開催となります! イベント・オーガナイザーの葉加瀬太郎は「日本中を音楽で埋め尽くしたいと願い、この<情熱大陸 SPECIAL LIVE>をはじめて、今年で11年目。また、1つの夢が叶いました……今年は名古屋開催という新たな試みと共にスケールアップし日本国中を元気にします!!」と、開催に当たっての抱負をコメント。
出演者は葉加瀬太郎以外、現時点では発表されていませんが、若手アーティストから大御所アーティスト、“お祭り男”こと葉加瀬太郎が仕掛けるサプライズ・コラボなどなど、キャスティングの面白さも定評があるだけに、今後発表されるであろうニュースに注目したいところ。各会場のチケット発売は5月26日が予定されていますが、オフィシャル・サイト(
www.mbs.jp/jounetsu/live/2012)では先行予約がスタートに! 今年も注目を!