ニュース

THA BLUE HERBが、THE BLUE HEARTSをトリビュート!

2003/04/28掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
 昨年から今年にかけて話題を呼んでおります“THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)”。ドラマ主題歌/CMで聴くことができれば「THE BLUE HEARTS TRIBUTE」『THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE』『THE BLUE HEARTS SUPER TRIBUTE』、トントントンと、トリビュート盤も3枚リリースされまして。1995年の解散から実に8年あまり、今!再び注目を受ける永久不滅の名曲たち。凡百のパンク・バンドを軽々越えた力強いメロディに敬礼。

 すべて出揃った感も漂いつつ、そろそろこのフィーバーも終焉を・・・なんて思っていたら、THE BLUE HEARTSのエキスを受け継いだヤバイものが完成していました。SxCxHxC(SAPPORO CITY HARDCORE)が産んだHipHop“THA BLUE HERB(ザ・ブルーハーブ)”による「未来は俺等の手の中」(TBHRCD-006 \1,050(税込))、5月23日のリリースです!上記トリビュート盤のどれかに収録されるはずだった「未来は僕らの手の中」が見事落選(詳しくはTHA BLUE HERBの公式HPにて)。お蔵入りになるには、勿体無さ過ぎる名曲!ということで自分たちのレーベル“THA BLUE HERB RECORDINGS”より出すことが決定。言っておきますと、カヴァーではございません。“スピリットをカヴァー”ということで宜しくお願い致します。
 2月にソロ・アルバム『SIX MONTH AT OUTSIDE STAIRS』をリリースした“O.N.O(トラックメイカー/DJ)”と“ILL-BOSTINO(MC)”の二人が突き上げてくるアンダーグラウンド・重低音ビーツ。軽いポップじゃ物足りない、グッと腹に響く刺激が逆に心地良し。ブルーハーツ・ファンもぜひ一聴を。期待以上が体験可能です。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads ~360° floor live~〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015