ニュース

ジェフ・バリーの貴重な映像作品が登場!

ジェフ・バリー   2003/07/02掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 米国音楽の青春時代、ブリルビル期を代表するソングライターで、エリー・グリニッチ(写真は彼女のソロ作2 in 1)とのコンビで、数多くの名曲を世に残したジェフ・バリーのDVD『chapel of love jeff barry and friends』(VPBR-11545 \3,990(税込))が8月21日に出ます!

 こちらはカリフォルニアのサンタバーバラで行ったコンサートの模様を収録したもので、出演はブライアン・ウィルソンマリー・ウィルソンロニー・スペクターレイ・ピーターソンなど超豪華! 以前にこのライブの模様を収録したCDが出ましたが、本作は参加アーティスト達が曲作りやヒット曲のいきさつを語ってくれるドキュメンタリー付きです。 

 ジェフ・バリーっていいですよね! 今回はコンサートのDVDですが、正直、筆者なんかは何でも良かったのです。彼の曲が聴ければ! パートナーのエリー・グリニッチや、同胞のバーリー・マン&シンシア・ウェイル、キャロル・キング&ジェリー・ゴフィンに比べて、今ひとつリリースアイテムの少ないジェフ・バリーですから、こうして動くジェフ様を見れるだけで幸せ! バリー/グリニッチと言えば、誰でも知ってるのがロネッツあたりでしょうかね? ロック&ポップスの歴史的名曲にして、ドラム、ハル・ブレインの名演があまりにも有名な「BE MY BABY」はバリー/グリニッチの曲だって事を忘れてる人いませんか? ゲイリー・アッシャーが亡くなる直前、彼の病室を訪れたブライアン・ウィルソンが、アッシャーの耳元で「BE MY BABY」を5回続けてかけて、アッシャーの手を握って泣いた・・・。こんな逸話が残ってますが、筆者はこの話が大好きなんです。米国音楽の青春期を共に活躍してきた2人の言葉を越えた友情が伝わってくるのですが、同時に思うのは、何で「BE MY BABY」なの? 「BE MY BABY」とゲイリー・アッシャーがあまり関係無い所が、ブライアンらしくて良いです。それほど好きなのでしょう。今回のDVDでブライアンが歌うのは、もちろん「BE MY BABY」です。

 バーリー・マンの雄大で堂々たるメロディーや、キャロル・キングのR&B風味の軽快なポップスに対して、バリー/グリニッチの曲って、ドラマチックで心躍る楽しさが魅力ですよね。未来永劫まで聴き続けられるだろう、名曲のオンパレード! これを観てハッピーな気持ちになろうよ!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015