ASIAN KUNG-FU GENERATION 2013/03/26掲載(Last Update:14/01/29 16:56)
後藤正文(
ASIAN KUNG-FU GENERATION)が編集長をつとめる、新しい時代のこと、これからの社会のこと、未来を考える新聞『THE FUTURE TIMES』の増刊号が4月20日(土)に発行! 今回は、発行同日に迎える“RECORD STORE DAY”にちなみ、アナログ・レコードを特集。表紙には、
フー・ファイターズの
デイヴ・グロールが登場しています。
独立資本のレコードショップとアーティストが一体となって、“近所のレコードショップに行き、CDやアナログレコードを手にする”面白さや音楽の楽しさを共有するべく開催されている年に一度の祭典、“RECORD STORE DAY”。そんなお祭りを題材に「音楽と未来」をテーマとした増刊号の巻頭対談は、
佐野元春と後藤の対談「僕らの音楽は鳴り止まない」が掲載。また、
石野卓球、
MURO、
PUNPEE、MAYU、山口一郎(
サカナクション)、
Chocolat&Akito、
松田“chabe”岳二、大貫憲章らが自身の人生を変えたアナログ・レコードを選び、音楽に対する愛情について語っています。
表紙では、お気に入りのアナログ・レコード (ザ・ビートルズ『ホワイト・アルバム』)を持って登場しているデイヴ・グロール。そんな彼が初監督をつとめたドキュメンタリー映画『サウンド・シティ-リアル・トゥ・リール』は4月17日(水)にDVDが発売。本作は、失われつつあるアナログ・レコーディングの美学と、テクノロジーの発展めざましい現代の音楽に介在する“人間らしさ”について深く追求しています。
さらに、4月19日(金)は、大阪「digmeout ART&DINER」を会場に、「FLAKE RECORDS」の主催によるイベント〈“THE FUTURE TIMES Live & Talk”「RECORD STORE DAY」〉が開催。トーク・ライヴ(出演:後藤正文 / 松田“chabe”岳二 / DAWA・FLAKE RECORDS / 鈴木健士・ミュージックソムリエ協会理事長)、弾き語りライヴ(出演:後藤正文 / 下岡 晃・アナログフィッシュ)の2部構成で行なわれるほか、“RECORD STORE DAY”に合わせ後藤のソロ・シングル、7inch EP第2弾「The Long Goodbye」が発売決定! 詳しくはオフィシャル・サイト(
www.thefuturetimes.jp)でご確認ください。