水曜日のカンパネラ 2014/01/24掲載(Last Update:14/01/28 15:05)
昨年10月にリリースの目下最新作
『羅生門』(写真)が好評、2月12日(水)には新作『水曜日のカンパネラdemo4』(TRNW-0049 税込100円)をタワーレコード店舗限定でリリースする
水曜日のカンパネラ。昨年11月には初の自主企画イベント〈りんご飴音楽祭2013 〜水曜日のカンパネラ編〜〉を開催、音楽のみならず落語、“鹿の解体”などを盛り込んだ多角的な内容が話題となり大成功を収めた彼女たちが、新たな自主企画〈水曜日のカンパネラ presents オトトイの地下室〉を3月1日(土)、東京・新宿 LOFTにて開催します。
水曜日のカンパネラを筆頭に
クリトリック・リス、NATURE DANGER GANG、
向井秀徳といった個性が強すぎるミュージシャンたちによるライヴ・パフォーマンスのほか、
山田広野による活弁、ぼく脳による演芸、
東方力丸の漫読、瀧川鯉八の落語など、今回もカオティックなラインナップが決定。絶賛を浴びた“鹿の解体”も再び行なわれます。チケットの販売は2月1日(土)よりスタートです。
[水曜日のカンパネラ・コムアイ コメント]こんにちは、コムアイです。11月4日に開催した「りんご飴音楽祭」から4ヶ月経ちました。イベントの凄まじいエネルギー量にノックダウンし、精気を吸い取られたようにすっからかんだった私の好奇心が、ようやく、またむくむくしてきました。もう一度、私が今観たいイベントを開催します!前回ご出演いただいたミュージシャンは女性ばかりでしたが、反対に今回の出演者はほとんど男性。しかも皆さんに共通しているのは、他には見たことがないパフォーマンスの手法を自分で編み出しているところです。それぞれが、その道、その流派の家元ってかんじです。その偉大さに玉に傷なのは、ちょっとお下品なネタが多いところですかね。まあ、それが私が大好きな理由です。そしてそして、高校生の頃から憧れていた、向井秀徳さんがアコースティック&エレクトリックでご出演!!! 頭の中がメリーゴーランドになること間違いなし!来るべし!