ニュース

水曜日のカンパネラ、オオルタイチとの2マン・ライヴを開催

水曜日のカンパネラ   2014/01/28 16:01掲載
はてなブックマークに追加
水曜日のカンパネラ、オオルタイチとの2マン・ライヴを開催
 新作『水曜日のカンパネラdemo4』(TRNW-0049 税込100円 / タワーレコード店舗限定 / 写真)のリリースを2月12日(水)に控える水曜日のカンパネラ。3月1日(土)には東京・新宿 LOFTにて混沌自主企画イベント〈水曜日のカンパネラ presents オトトイの地下室〉の開催することも決定している彼女たちが3月19日(水)、東京・渋谷 WWWにてオオルタイチとの2マン・ライヴ〈水曜日の視聴覚室〉を開催します。

 水曜日のカンパネラにとっては初の2マン・ライヴとなる〈水曜日の視聴覚室〉。オオルタイチはSphinkS、水曜日のカンパネラはAkiko Nakayamaと、どちらも気鋭映像作家によるVJを伴ってのパフォーマンスを予定しており、耳で、目で両者の魅力を体感することができる内容となりそうです。

 同イベントの先行チケットは1月29日(水)に東京・下北沢 ARENAにて行なわれる水曜日のカンパネラ&東方力丸のマンスリー漫読イベントより販売がスタート。一般発売は2月12日(水)からとなっています。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

[コムアイ(水曜日のカンパネラ) コメント]
「WWWでオオルタイチさんとツーマンの公演をすることになりました!オオルタイチさんの発する音は、まさしく祝詞(のりと)です。オオルタイチさんの生み出す音楽からは土着の民族性を感じるのですが、アジアにもアフリカにも中南米にもアフリカにも、こんな音楽はなかったと思います。オオルタイチさんは属しません。地球の音楽には。オオルタイチさんの銀河系祝詞に包まれて、SphinkSさんのVJに圧倒されて、脳天ビリビリに痺れましょう。生きて踊れることを祝い、願う、原始的な空間をワクワクしながら迎えたい。それに対する水曜日のカンパネラは、Akiko NakayamaのVJでやります。12月に更新したアーティスト写真の撮影で作品を作ってもらったのもNakayamaさんです。彼女のVJスタイルはライブペインティングで、ライブハウスに持ち込んだ水槽に性質の違う液体を落としながら上映します。さながら実験室。生きているようなあぶくや水流に巻き込まれるのが楽しみです。アナログVJをぜひおたのしみに。とにかくWWWが人で溢れかえらないと1,000円にした意味がないので、よろしくお願いします」

水曜日の視聴覚室

2014年3月19日(水)
開場 19:00 / 開演 19:30
東京 渋谷 WWW
前売 1,000円 / 当日 1,500円(税込 / 別途ドリンク代)

[出演]
オオルタイチ x VJスフィンクス / 水曜日のカンパネラ x VJ中山晃子
料金:

[チケット]
手売先行: 水曜日のカンパネラのライブ会場にて1月29日より販売
一般発売: 2月12日(水)〜
ぴあ 0570-02-9999(P: 223-481) / ローソン(L: 70045) / e+

水曜日のカンパネラ presents
オトトイの地下室


2014年3月1日(土)
東京 新宿 LOFT
開場 15:30 / 開演 16:00
前売 3,000円 / 当日 3,500円(税込 / オールスタンディング / 別途ドリンク代500円)
※学生証提示で2,500円(税込 / オールスタンディング / 別途ドリンク代500円)
※一般発売: 2月1日(土)〜
※当日券: 開場1時間前より販売予定

[出演]
音楽: クリトリック・リス / 水曜日のカンパネラ / NATURE DANGER GANG / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック
解体: 鹿
活弁: 山田広野
演芸: ぼく脳
漫読: 東方力丸
落語: 瀧川鯉八

■2014年2月12日(水)発売
水曜日のカンパネラ
『水曜日のカンパネラdemo4』

TRNW-0049 税込100円
※タワーレコード店舗限定

[収録曲]
01. ミツコ(セーラー服ver.)
02. 二階堂マリ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015