ニュース

田村ゆかり「今回はみんなの顔をちゃんと見ることができた」、さいたまスーパーアリーナ公演が開催

田村ゆかり   2014/02/19 16:43掲載
はてなブックマークに追加
田村ゆかり「今回はみんなの顔をちゃんと見ることができた」、さいたまスーパーアリーナ公演が開催
 2月5日(水)には、TVアニメ『のうりん』オープニング・テーマとなっている24thシングル「秘密の扉から会いにきて」をリリースした“ゆかりん”こと田村ゆかり。待望の全国ツアー〈田村ゆかり LOVE LIVE 2014 Spring *Fruits Fruits Cherry*〉が、2月15日(土)、16日(日)に行なわれた「さいたまスーパーアリーナ」2デイズ公演で幕を開けました!

[オフィシャル・ライヴ・レポート]
アニメロミックス presents
田村ゆかり LOVE LIVE 2014
Spring *Fruits Fruits Cherry*
supported by JOYSOUND

埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演


 客席がピンクのサイリウム一色に染まる中、キュートなミニの衣装をまとったゆかりんがステージに登場。「純愛レッスン」「恋のタイムマシン」「100 CARAT HEART」と立て続けに3曲を披露すると、場内は一気にヒートアップ、さいたまスーパーアリーナが狭く感じるほどの一体感に包まれる。「恋のタイムマシン」の中に出てくる「大好きだよ〜!」の歌詞を観客全員で合唱した際には、場内の大型ビジョンにゆかりんの照れたような笑顔が大きく映し出されました。

 今回は、11月にリリースした10thアルバム『螺旋の果実』を引っさげての全国ツアーということで、アルバム曲を中心にしたセットリスト。ライヴ定番曲や新旧のバラエティに富んだ楽曲を織り交ぜながら、アルバム全15曲中12曲を披露しました。キュートでカラフルなポップスあり、幻想的なバラードあり、異国情緒あふれるエキゾチックなナンバーと、幅広い音楽性も、彼女の魅力のひとつ。

 また、恒例となっているアコースティック・コーナーでは、最新シングルのカップリング「レリーフのひとかけら」と、2003年のアルバム収録曲「フルーツ」という粋な選曲。大人っぽくジャジーにアレンジされた生演奏をバックに、持ち前の伸びやかなヴォーカルでファンを魅了。

 最初のMCでは、昨年6月のさいたまスーパーアリーナ公演でも披露した“埼玉県あるある”に再挑戦! 今回は自身のラジオ番組で募集した“あるあるネタ”を6つほど紹介するも……。大爆笑とは至りませんでしたが、果敢に再挑戦したゆかりんのほんわかトークに、客席からは温かい拍手がおくられる。

 また、幕間に流される趣向を凝らしたムービーもライヴ見どころのひとつ。今回もファンタジックな童話風ムービーだけでなく、ゆかりんらしいユーモア満載のハイクオリティな映像で客席の爆笑を誘っていました。映像の内容は見てのお楽しみ!

田村ゆかり田村ゆかり田村ゆかり田村ゆかり

 アルバム『螺旋の果実』の中でもとびきりのアップ・チューン「スパークリング☆トラベラー」がラスト・スパートの合図! ゆかりんは移動式ステージ“ゆかり丸”やカラフルなトロッコに乗って広い会場を縦横無尽に動き回り、笑顔を届けていく。本編ラストはキラー・チューンを3曲続け、最後はヒット・シングル「Fantastic future」。文字通り会場全体がひとつになって、ライヴの楽しさを体全体で表現。

 アンコールは『螺旋の果実』のリード曲「恋と夢と空時計」、定番中の定番曲「fancy baby doll」と続き、おなじみの掛け合い部分ではファンの声が会場に響き渡る。「切ない女の子の気持ちを歌いたいと思います!」そんな曲紹介で披露されたのは、「W:Wonder tale」。カラフルな照明とレーザー光線がきらめく中、最後の力を振り絞るように熱唱したゆかりんは、みんなへの感謝をこめて「ありがとー!」と絶叫。「せーの!」の掛け声で思い切りジャンプ、ステージを締めくくりました。

 いつものようにひとりステージに残り、ゆっくり時間をかけて客席の隅々にまで笑顔で手を振るゆかりん。「去年、初めてさいたまスーパーアリーナでひとりでライヴをやらせてもらって、そのときは不安のほうが大きかったけど、今回はみんなの顔をちゃんと見ることができたし、前ほど不安はなくて、とても楽しめました!」と、最後に素直な気持ちを打ち明け、満員のファンに投げキッスを残しステージを後にしました。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015