ニュース

“マーヴィン・ゲイの再来”ブライアン・オウエンズが放つ、魂のトリビュート・アルバム

2014/03/05 15:03掲載
はてなブックマークに追加
 ソウル・ミュージックの歴史において欠かすことのできない巨星マーヴィン・ゲイがこの世を去って30年。その30回忌を迎えた2014年、“マーヴィンの再来”と呼ばれるネオソウル系シンガー、ブライアン・オウエンズ(Brian Owens)が3月5日(水)にトリビュート盤『You're All I Need – Brian Owens Sings Marvin Gaye』(MCP-0002 2,381円 + 税)をリリースします。

 アメリカ空軍民間予備役によるバンド“サイドワインダー”のヴォーカリストとして活躍、アデルのカヴァーがYouTubeで話題を呼び、ホワイトハウスにてオバマ大統領の前で歌声を披露したという新星。マーヴィンはもちろん、アル・グリーンサム・クックらに大きな影響を受けた彼は、2012年にソロ・シンガーとしてデビュー作『Moods & Messages』を発表。耳当たりが良くオーガニックで、レトロな味わいがありながらも現代風に洗練されたソウル・ミュージックの進行形とも評されるサウンドは、ソウル好事家を中心に高い評価を得ています。


 その彼がマーヴィンの名曲群を渾身のカヴァー。「ホワッツ・ゴーイン・オン」や「レッツ・ゲット・イット・オン」といった歴史的名曲を皮切りに、「ホワッツ・ハプニング・ブラザー」や「インナー・シティ・ブルース」のライヴ・ヴァージョンなど、マーヴィン・クラシックスといえるようなナンバーをセレクト。なかでも、昨年のデビュー作『The Light』やそのライヴ・パフォーマンスが大きな反響を呼んだ日本人女性ソウル・シンガー、Nao Yoshiokaとのデュエット「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」や「ユーアー・オール・アイ・ニード・トゥ・ゲット・バイ」では、現代版マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルさながらの甘美で芳醇なムードに包まれたカヴァーを披露しています。

 また、グレゴリー・ポーターのベーシストが参加するなど鉄壁の演奏陣を揃え、この上ないサウンド・クオリティを追求。マーヴィンの気魂が宿ったような、30回忌に捧げるにふさわしい一枚に仕上がっています。


 そんな本格派ソウル・シンガーの来日公演が5月1日(木)、東京・南青山 BLUE NOTE TOKYOにて行なわれることが決定。しかも、前述の〈アポロシアターナイト〉準優勝の実力を誇るNao Yoshiokaとの共演となります。会場はジャズ、ソウルをはじめとする数多の名アーティスト / ミュージシャンが名演を繰り広げたブBLUE NOTE TOKYO。アメリカでのショート・ツアーで称賛されたデュエットやソウル・ミュージックへの愛を生で体感できる貴重なステージとなりそうです。

■2014年3月5日(水)発売
Brian Owens
『You're All I Need – Brian Owens Sings Marvin Gaye』

MCP-0002 2,381円 + 税

01. This Love Starved Heart of Mine(It's Killing Me)
02. What's Goin' On
03. I Heard It Through The Grapevine
04. You're All I Need to Get By feat. Nao Yoshioka
05. Let's Get It On
06. I Want You
07. Ain't No Mountain High Enough feat. Nao Yoshioka
08. God Is Love(Single Version)
09. Distant Lover(Live)
10. What's Happening Brother(Live)
11. Mercy Mercy Me(The Ecology)(Live)
12. Inner City Blues(Make Me Wanna Holler)(Live)
13. Got to Give It Up(Live)

■Nao Yoshioka & Brian Owens

2014年5月1日(木)
東京 南青山 BLUE NOTE TOKYO
1st 開場 17:30 / 開演 19:00
2nd 開場 20:45 / 開演 21:30
チャージ 7,500円(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015