大人のためのミュージック・ナビゲーション・サイト「OTONANO」(
www.110107.com)にて好評放送中、70〜80年代の音楽制作の裏話や懐かしのエピソードを紹介する
伊藤銀次のネット・ラジオ・プログラム『伊藤銀次のPOP FILE RETURNS』。10月24日(金)、31日(金)の2週にわたり、スタジオ・エンジニアとしてこれまで45年以上も数多くの作品の制作に携わってきた吉田 保をゲストに迎え、名盤誕生の裏側やアーティストの個性をスタジオ・マンの視点から掘り下げます。
吉田といえば、かつて手がけた作品を自らの手で再びマスタリングし直し、最高の音質で蘇らせた“吉田 保リマスタリングシリーズ”13タイトル(Sony Music Shop / タワーレコード限定販売)が10月8日(水)にリリースされたばかり。『POP FILE RETURNS』では、このシリーズにラインナップされたアルバムの話題を中心に、音楽プロデューサー、ソングライター、スタジオ・ミュージシャンとしての経験も豊富な伊藤銀次と、作品を聴くだけでは知ることができない音楽制作にまつわる非常に興味深いエピソードの数々が語られています。
7歳違いの実妹・
吉田美奈子とのエピソード、
大滝詠一や
山下達郎、
大貫妙子らとの出会い、そしてエンジニアならではの音質へのこだわりなど、吉田ならではの貴重な証言をぜひ。