ニュース

山下達郎の提供曲を集めたコンピ盤が通販オンリーで発売!!

山下達郎   2004/04/19掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 東京FM、日曜午後2時と言えば、もうお馴染み『山下達郎のサンデー・ソングブック』!! 山下達郎の自宅レコード棚からアットランダムに選曲する“棚から一掴み”(通称・タナツカ)など、魅惑のコーナーの数々は達郎ファンでなくとも勉強になる曲ばかりで、結果的に達郎ファンになってしまうこと間違いなしな東京FMの看板番組。そんな同番組を聞いているファンなら、すでに御存知かも知れませんが、何とも素敵なコンピレーションCDが通販オンリーで出ます!! その名も『山下達郎作品集Vol.1/THE WORKS OF TATSURO YAMASHITA Vol.1』(\2,600(送料・税込))。(写真は『フォー・ユー』
 「Choo Choo TRAIN」と言えばEXILEでは無く、やっぱりZOO!! ZOOと言えば「恋のブギ・ウギ・トレイン」ですよね? レイラ・ホワイト嬢もカヴァーした、世界に誇るこのダンス・クラシックスを作曲したのは・・・そう山下達郎!! と言うわけで本作は、達郎が作曲家として他アーティストに提供した楽曲を集めたコンピレーション・アルバムです。御存知の通り、少年隊やKinki Kidsのために達郎が天下の宝刀を抜いた楽曲は数知れず。カヴァー曲も含めれば、BOXセットになりそうな膨大な量だと思いますが、本作はあえて近年のアイドル曲は避けて、厳選された、鬼のように渋い選曲となっています!! まずは、収録曲をご確認下さい。

01.「WOMAN」フランク永井
(作詞・作曲:山下達郎) '82
02.「愛のセレナーデ」フランク永井
(作詞:伊藤銀次 作曲:山下達郎) '82
03.「酔いしれてdéjà vu」円道一成
(作詞:山川啓介 作曲:山下達郎) '84
04.「L. A. BABE」円道一成
(作詞:大津あきら 作曲:山下達郎) '84
05.「DREAM IN THE STREET」池田典代
(作詞:池田典代 作曲:山下達郎) '80
06.「恋のブギ・ウギ・トレイン」アン・ルイス
(作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎) '79
07.「愛・イッツ・マイ・ライフ」アン・ルイス
(作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎) '79
08.「偽りのDJ」ダディ竹千代と東京おとぼけCATS
(作詞:加治木剛 作曲:山下達郎) '80
09.「センチメンタル・ボーイ」桜田淳子
(作詞:岩沢律 作曲:山下達郎) '79
10.「バカンスの終わりに」桜田淳子
(作詞:島エリナ 作曲:山下達郎) '79
11.「若いってことは」(ロック・ミュージカル「ハムレット」より)
(作詞:中島梓 作曲:山下達郎) '79
12.「花のように」岩崎宏美(ロック・ミュージカル「ハムレット」より)
(作詞:小林和子 作曲:山下達郎) '79
13.「兄妹のテーマ」尾藤イサオ(ロック・ミュージカル「ハムレット」より)
(作詞:小林和子 作曲:山下達郎) '79
14.「ゴーイング・バック」センチメンタル・シティー・ロマンス
(作詞:山下達郎 作曲:細井豊) '84
15.「フェアリー」村松邦男
(作詞:山下達郎 作曲:村松邦男) '83

 先にご紹介した『サンデー・ソングブック』のコーナー“わがままリクエスト”にて、レア音源をリスナーの要望でかける企画があるのですが、山下達郎自ら自宅でリマスタリングを行っているので、とにかく音が良いのです!! 今回収録されている、ロック・ミュージカル「ハムレット」の、岩崎宏美「花のように」は、その“わがままリクエスト”のためにリマスタリングされてオンエアされた音源なんですかね? 期待です。 
 と言うわけで本作は、そんな熱心なファンの思いによって産まれた1枚と言っても良いでしょう!! このディープな選曲!!  山下達郎本人がテープ出庫に直接立ち会うことにより、全曲オリジナル・アナログ・マスター・テープからのデジタル・リマスタリングで制作されています。商品には山下達郎本人の詳細なライナーも付くので、届くのをお楽しみに!! 発売は4月下旬よりスマイル・カンパニー公式HPにて開始。一般のCDショップでは販売されませんのでご注意下さい!! 
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015