ニュース

Superfly、ニュー・アルバム『WHITE』の詳細を公開

2015/03/27 15:46掲載
はてなブックマークに追加
Superfly、ニュー・アルバム『WHITE』の詳細を公開
 Superflyが、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『WHITE』を5月27日(水)にリリース。テレビ朝日系ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子」の主題歌となった「愛をからだに吹き込んで」や映画「闇金ウシジマくんPart2」主題歌「Live」、バンダイナムコゲームス“テイルズ オブ”シリーズ20周年記念タイトル「テイルズ オブ ゼスティリア」テーマソング「White Light」、“JFL presents FOR THE NEXT”(www.forthenext.jp)テーマソング「You You」を含む全14曲の収録を予定。発売に先駆け、特設サイト(superfly-white.com)も開設されています。

 同作には、新曲「A・HA・HA(アハハ)」も収録。2007年にJETとのコラボレーションで制作された“Superfly x JET”名義での楽曲「i spy i spy」をオーストラリア・シドニーでレコーディングして以来、約7年半ぶりの海外レコーディングに臨んだ「A・HA・HA」は、2012年に解散したJETのメンバー、Chris Cesterが手がけた楽曲。彼が現在拠点とする米LAで2月上旬にレコーディングが行われ、Chrisの旧友であるLOUIS XIV(ルイ・ザ・フォーティーンス)のJason Hillがエンジニアリングを担当。

 レコーディングを敢行した「EASTWEST STUDIOS」は、ハリウッドの中心街、サンセット通りに位置し、1950年代から続く歴史あるスタジオ。最も多くの“グラミーベストエンジニア賞”を獲得したスタジオとしても知られ、古くはFrank Sinatra「My Way」、近年ではRED HOT CHILI PEPPERS『Californication』がレコーディングされています。Superflyが使用した“Studio3”は、THE BEACH BOYS『Pet Sounds』「California Girls」、THE MAMAS & THE PAPASの『California Dreamin'(夢のカリフォルニア)』、THE ROLLING STONES『Bridges to Babylon』などがレコーディングされた部屋。その環境で制作された「A・HA・HA」は、Superflyのイメージを覆すアヴァンギャルドな楽曲に仕上がっています。同楽曲は発売に先駆け、YouTube(youtu.be/xuhZROkYQn0)にてプロモーション映像を公開中。


 『WHITE』には、Katy Perryとの共作でビルボード・チャート1位を記録したヒット・メイカーとして知られるLAのシンガー・ソングライターBonnie McKeeや、元椿屋四重奏のメンバーで現在はソロとして活躍する中田裕二、個性派ロックバンドHeavenstampのメイン・ソングライターTomoya.S、日本が誇る女性シンガー・ソングライターBONNIE PINK、気鋭詩人・菅原 敏など、異色クリエイターが多数参加した作品。

 Superfly志帆は同作のコンセプトを「今、私の心の中は、まっさらな白です。その白はどんな色にも染まることができます。このアルバムでは、様々なクリエイターの方々の感性に染まってみようと思います。素晴らしい才能に影響、刺激されて、新たなSuperflyの世界感を作り出せるようなアルバムを作りたいと思います。この作品が作り終わる頃には、どんな色のSuperflyに生まれ変わっているのか、自分自身もとても楽しみです」とコメント。今年4月でデビューから丸8年、常に進化してきたSuperflyが、今作では「変化」を遂げているようです。

 『WHITE』リリース後の7月からは、過去最大規模となる33都市39公演のホールツアーをスタートさせるSuperfly。詳しくはオフィシャル・サイト(www.superfly-web.com)にてご確認ください。

■2015年5月27日(水)発売
Superfly
『WHITE』

通常盤 CD WPCL-12091 3,000円 + 税

[収録曲]
・愛をからだに吹き込んで
テレビ朝日系ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子」主題歌
・Live
映画「闇金ウシジマくんPart2」主題歌
・White Light
「テイルズ オブ」シリーズ20周年記念タイトル「テイルズ オブ ゼスティリア」テーマソング
・You You
「JFL presents FOR THE NEXT」テーマソング
ほか全14曲
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015