ニュース

RISING SUN ROCK FESTIVAL、MWAMやKANA-BOON、米津玄師ら出演決定

MAN WITH A MISSION   2015/05/18 15:28掲載
はてなブックマークに追加
RISING SUN ROCK FESTIVAL、MWAMやKANA-BOON、米津玄師ら出演決定
 8月14日(金)、15日(土)、石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO〉より、新たな追加ラインナップが発表。今回が初参加となるMAN WITH A MISSION(写真)から、赤い公園andropKANA-BOONPHONO TONES堀江博久 presents“Lounge Bohemia”(UMU[hirohisaHORIE × INOhidefumi] / 椎野恭一 / 高桑 圭など)、米津玄師LITEUNCHAINエマーソン北村銀杏BOYZグループ魂G-FREAK FACTORY聖飢魔II中納良恵04 Limited SazabysFULLARMORフレデリックLOUDNESSらが出演します。

 また、2013年からスタートしたセッション・ステージ〈FRIDAY NIGHT SESSION〉が今年もキャンパー向けのアクトとして開催。出演アーティストはまだ謎に包まれていますが、今年も期待です。

エマーソン北村です。今年も通常のライブの他、入場時にみなさんの気持ち作りのお手伝いをするウエルカムライブを行ないます。こちらもお楽しみに!
――エマーソン北村

初RISING SUN ROCK FESTIVAL!!
KANA-BOONらしく清く正しく美しくをモットーに楽しみたいと思います!よろしくお願いします!

――KANA-BOON

念願のライジングです。ようやくです。そこで終わっても良いような背水の陣で挑みます。
――G-FREAK FACTORY 茂木(vo)

昨年10-FEET TAKUMAのアコースティックライブのサポートで参加し、いつかG-FREAK FACTORYでも出演出来ればと思っていました。今年出演できるなんて光栄です。大好きな北の大地で思いっきり鳴らしたいと思います。
――G-FREAK FACTORY 原田(g)

大好きな北海道! ずっと出演したかったライジング! 気合い入れていきます!
――G-FREAK FACTORY 吉橋(b)

北海道の大自然で行われる歴史ある大きなフェス。余す所なく全開で楽しみます。
――G-FREAK FACTORY 家坂(ds)

楽しみ方の豊かな人達が集う圧倒的なエネルギー。自然溢れる空間で、その魅力を共有できる幸せな時間に感謝しつつ、PHONO TONES神奈川は海沿いより愛を持って臨みたいと思います。夏の北海道、今からとても楽しみです。
――PHONO TONES

過去に一度だけ参加した事があり、その時は凄く楽しかったのを覚えています。今度は自分が出演する側となっての参加ですが、あの享楽的な空気を作り上げる一因となれるように、精一杯頑張りたいと思います。
――米津玄師

夏の北海道とライジングサンに対してのモチベーション異常に高いです。よろしくお願いします。
――LITE
 
北の国での素晴らしいロックイヴェント! ライジングサン! LOUDNESSとしては、2回目となるステージですがメチャ楽しみです! 前回は本当に会場が一体となり凄い盛り上がりでした! 今回もLOUDNESSのロック魂で大いに盛り上げるぞ〜!!
――LOUDNESS 二井原実
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015