ニュース

T・E・N・Tレーベル30周年記念、高橋幸宏&ムーンライダーズBOXが発売決定

高橋幸宏   2016/02/22 14:00掲載
はてなブックマークに追加
 1985年にYMO散開後の高橋幸宏鈴木慶一ムーンライダーズ)が設立した「T・E・N・T」レーベルの30周年を記念し、BOX2作『YUKIHIRO TAKAHASHI IN T.E.N.T YEARS 19851987』『MOONRIDERS IN T.E.N.T YEARS 19851986』が2016年3月16日(水)にリリースされます。

 高橋幸宏BOXには、アルバム3枚とシングルをハイレゾアップコンバートによる最新デジタルリマスターで収録。スティーヴ・ジャンセンとのコラボ・シングル「STAY CLOSE」には、1985年の未発表ライヴ音源から「MURDERED BY THE MUSIC」「MAJI」「CUE」の3曲をボーナストラックとして初収録(「MAJI」は未発表曲で初音源化)。さらに山本耀司のパリ・コレクションのサントラ『La pensee』、映像としては未DVD化のライヴ映像『高橋幸宏ジャパンツアー1986YT』や1985年のライヴ映像(未発売)が収められる予定となっています。

 2016年はデビュー40周年という節目ともなるムーンライダーズのBOXにはBEATNIKSに続き、Seigen Onoのハイレゾアップコンバートによるデジタルリマスター音源を収録。『WORST OF MOONRIDERS』には、1986年に行なわれたFM東京ホールでのライヴ音源(6曲)をボーナストラックとして初収録。また、フジテレビ「LIVE JACK」出演時の映像が初めて商品化となります。

(C)PONYCANYON

■2016年3月16日(水)発売
高橋幸宏
『YUKIHIRO TAKAHASHI IN T.E.N.T YEARS 19851987』

PCBP-62200 9,800円 + 税

[CD]
※ハイレゾアップコンバートによる最新デジタルリマスター・ボーナストラック多数収録
※紙ジャケ仕様

『ONCE A FOOL,...』(1985年)
『...ONLY WHEN I LAUGH』(1986年)
「STAY CLOSE」(1986年)
※ボーナストラック新たに収録
『La pensee』(1987年)

[DVD]
『高橋幸宏ジャパンツアー1985』(未発売)
『高橋幸宏ジャパンツアー1986YT』(未DVD化)

[BOOK]
高橋幸宏本

※72P / 高橋幸宏ロングインタビュー、資料写真など掲載予定

■2016年3月16日(水)発売
ムーンライダーズ
『MOONRIDERS IN T.E.N.T YEARS 19851986』

PCBP-62185 9,800円 + 税

[CD]
※ハイレゾアップコンバートによる最新デジタルリマスター・ボーナストラック多数収録
※紙ジャケ仕様
※MASTERD BY Seigen Ono(SAIDERA MASTERING)

『ANIMAL INDEX』(オリジナルアルバム / 1985年)
※VIDEO『DREAM MATERIALIZER』よりのボーナストラック4曲収録
『WORST OF MOONRIDERS』(ライヴアルバム2枚組 / 1986年)
※既発の商品とボーナストラック変更。新たにLIVE AT FM東京ホール 1986.6.27のライヴ音源6曲初収録
『DON'T TRUST OVER THIRTY』(オリジナルアルバム / 1986年)
※「夏の日のオーガズム」ほかボーナストラック3曲収録

[DVD]
『DREAM MATERIALIZER PLUS』
※〈DREAM MATERIALIZER〉86年のライヴ映像にドキュメンタリーを加えた映像(43分)
『毛ぼうし』(1997年)
※原案: 糸井重里、脚本・監督: 岩井俊二 / 未DVD化の短編映画を収録(16分)

[BOOK]
ムーンライダーズ40th Anniversary
※72P / メンバー全員のインタビューや資料写真など満載

[EXTRA]
「夏の日のオーガズム」レプリカジャケット

※収録内容は制作中のもので、変更になることがあります。
発売元:ポニーキャニオン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015