ニュース

『マギ シンドバッドの冒険』OP&ED主題歌にPENGUIN RESEARCH、フジファブリックが決定

2016/02/25 15:48掲載
はてなブックマークに追加
『マギ シンドバッドの冒険』OP&ED主題歌にPENGUIN RESEARCH、フジファブリックが決定
 2012年にMBS・TBS系でアニメ化され、絶大な人気を博した大高 忍の漫画『マギ』の“正統なる前章”として2013年より連載がスタートした『マギ シンドバッドの冒険』。“アニメイズム”枠にてスタートするアニメ・シリーズの初回放送日が4月15日(金)に決定、あわせてオープニグ&エンディング主題歌も発表されました。

 オープニング・テーマ「スポットライト」を手がけるのは、2016年1月に「ジョーカーに宜しく」でデビューしたばかりのPENGUIN RESEARCH。声優としても活躍する生田鷹司(vo)とアニメ楽曲を多く手がけるクリエイター堀江晶太(b)を中心とした5人組バンドで、今回の発表にあわせ「希望と信念に溢れた冒険のはじまりを彩る曲として感じて頂けたら嬉しいです。」とコメント。

 エンディング・テーマは、昨年発表された2作のコンセプト・ミニ・アルバム『BOYS』『GIRLS』が好評のフジファブリックによる「ポラリス」。かつて旅をする人々の道しるべだったポラリス=北極星をモチーフに、“夢の指針”となるようにという願いが込められたこの楽曲は、5月からスタートする〈フジファブリック LIVE TOUR 2016 “三日月ADVENTURE”〉に先がけ、2年ぶりのシングルとして5月11日(水)にリリースされることも決定しています。

 『マギ』本編より30年前の時代から物語が幕を開け、後に“七海の覇王”と呼ばれる少年・シンドバッドの成長を描いた『マギ シンドバッドの冒険』。OP&ED主題歌を手がける両アーティストからのコメントも発表されており、第一迷宮“バアル”に挑む若きシンドバッドの冒険譚とあわせ、豪華な主題歌にも注目です。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

オープニングテーマとしてタイアップを頂き、大変光栄に思っております。
冒険活劇の王道をいくようなワクワク感、また魅力的な登場人物たちの生き様に惹かれ資料として目を通した次の瞬間には既刊分全て読み終えていました。
後に王となる風格や求心力を十二分に予感させる若き日のシンドバッドとその仲間達、不安や葛藤、さまざまな想いが交錯しながらも希望と信念に溢れた冒険のはじまりを彩る曲として感じて頂けたら嬉しいです。

――PENGUIN RESEARCH

ポラリスとはこぐま座の星の一つで、季節が変わっても位置が変わらない北極星として知られています。昔の人はこの星を道しるべとして旅をしていたそうで、ポラリスはシンドバッドのように夢に向かう人、困難に向かう人の背中を押す「夢の指針」となる曲になる事ができたら嬉しいです。
そして僕たちもまた、シンドバッドに勇気をもらいたいと思います。
放送がとても楽しみです。
――フジファブリック

マギ シンドバッドの冒険
2016年4月15日(金)より
MBS、TBS、CBC、BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始

[CAST]
小野大輔 / 杉田智和 / 櫻井孝宏 / 藤原啓治 / 石田 彰 / 小西克幸 / 日笠陽子 / 茅野愛衣 / 子安武人 / 東地宏樹

[STAFF]
原作: 大高 忍・大寺義史(小学館「マンガワン」連載中)
監督: 宮尾佳和(BARNSTORM DESIGN LABO)
シリーズ構成・脚本: 岸本 卓
キャラクターデザイン・総作画監督: 佐古宗一郎
コンセプトデザイン: BARNSTORM DESIGN LABO 田中俊成・枝松 聖・大山裕之
ジン・クリーチャーデザイン: 富岡隆司
色彩設計: 岩沢れい子
美術監督: 青井 孝
撮影監督: 宋 賢大
編集: 定松 剛
音響監督: 飯田里樹
音楽: 大久保友裕
アニメーション制作: Lay-duce

(c)大高忍・大寺義史 / 小学館・AOS PROJECT
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき