ニュース

ニッポン放送「HAPPY FM93」開局&フジパシフィックミュージック50周年記念コンサートで豪華面々が共演

2016/03/02 16:07掲載
はてなブックマークに追加
ニッポン放送「HAPPY FM93」開局&フジパシフィックミュージック50周年記念コンサートで豪華面々が共演
 ニッポン放送とフジパシフィックミュージックが3月1日、12月から本放送の開始が予定されているニッポン放送ワイドFM「HAPPY FM93」の開局記念とフジパシフィックミュージックの創立50周年記念を兼ねたコンサート〈オールナイトニッポンALIVE〜ヒットこそすべて〜〉を東京・日本武道館にて開催。

 オープニングは、ザ・フォーク・クルセダーズきたやまおさむTHE ALFEE坂崎幸之助がザ・フォーク・クルセダーズのデビュー・シングル「帰って来たヨッパライ」を披露。続いて泉谷しげるが「お前らこんなに集まりやがって!面倒くせえから1曲しかやらねえからな」と会場を盛り上げ、「春夏秋冬」をパフォーマンス。「大嫌いな泉谷しげるの後はやりたくありませんでした」というMCで笑いに包まれる中登場した宇崎竜童は、「スモーキン・ブギ」「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を熱唱。デビュー・アルバムをニッポン放送のスタジオでレコーディングしたという秘話も明かし、会場を驚かせました。大声援で迎えられ「僕の贈り物」を披露した小田和正は「フジパシフィック50周年おめでとうございます!『ラブ・ストーリーは突然に』があるのもフジパシフィックのおかげです!」とコメント。続く鈴木雅之のステージには佐藤善雄桑野信義も登場。ラッツ&スター「め組のひと」、シャネルズ「ランナ・ウェイ」を披露して会場を沸かせたほか、鈴木雅之はソロでも「ガラス越しに消えた夏」を熱唱。その後鈴木は稲垣潤一を呼び込むと、お互いの音楽ルーツであるブラック・ミュージックについてトーク。稲垣は自身のドラミングと共に「ドラマティック・レイン」を披露しました。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

 続いてEPOが代表曲「う・ふ・ふ・ふ」、平松愛理はオールナイトニッポンのパーソナリティ時代に書き上げたという「部屋とYシャツと私」を披露。大瀧詠一がプロデュースを手がけた山下達郎「DOWN TOWN」のライヴ映像が流れると、“大瀧詠一コーナー”に突入。EPOと平松に坂崎幸之助が加わったユニット“SISTERS”が「空とぶ・ウララカ・サイダー」、稲垣潤一が「バチェラー・ガール」、鈴木雅之が「冬のリヴィエラ」をそれぞれ拾うしました。続いて藤井フミヤが歓声の中登場し、代表曲「TRUE LOVE」をパフォーマンス。続いてウルフルズが「バンザイ 〜好きでよかった〜」「ガッツだぜ!!」、Superflyが「Beautiful」「愛をこめて花束を」を披露し、ヒット曲の連発で会場を盛り上げました。SISTERSがザ・フォーク・クルセダーズ「白い色は恋人の色」を披露すると、きたやまおさむも再登場。「コブのない駱駝」「悲しくてやりきれない」を歌唱し、最後にはきたやまおさむ作詞、加藤和彦作曲の名曲「あの素晴しい愛をもう一度」を出演者全員と共に熱唱し、フィナーレとなりました。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます


ニッポン放送「HAPPY FM93」開局記念
フジパシフィックミュージック創立50周年記念コンサート

「オールナイトニッポンALIVE 〜ヒットこそすべて〜」

www.fujipacific.co.jp/fpm50th
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015