ニュース

デペッシュ・モード、リミックス集リリース!!

デペッシュ・モード   2004/08/17掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ここ数年はソロ活動が盛んなため、シングル・ボックスや過去作のSACD化など自らの軌跡を振り返るような作品が続いている、デペッシュ・モード(写真は『エキサイター』)。そんななか、新たに彼らから届けられることになったのが、今までに発表されてきたリミックス音源を纏めたリミックス・アルバム『Depeche Mode Remixes 81-04』

 現在のように多くのアーティストがテクノ/クラブ系アーティストにリミックスを依頼していない時代から、積極的に起用していただけあって、リミキサーには、LFOティモ・マースエイドリアン・シャーウッドポーティスヘッドウィリアム・オービットミート・ビート・マニフェストことジャック・デンジャーズ、レネゲイド・サウンド・ウェイヴDJシャドウなど、錚々たるアーティストが名を連ねています。

 また、アルバムにはアンダーワールドエールによるニュー・ミックスも収録される予定となっており、さらに初回限定盤にはリンキン・パークのマイク・シノダが手掛けたニュー・ミックスなどが収録されたボーナス・ディスクも付属される予定です。リリースはUKにて10月25日を予定していますので、皆さんもご注目を! 

●ディスク1:
(01) Never Let Me Down Again - Split Mix (Depeche Mode & Dave Bascombe)(1987)
(02) Policy of Truth - Capitol Mix (Francois Kevorkian)(1990)
(03) Shout - Rio Mix (Depeche Mode & Daniel Miller)(1981)
(04) Home - Air "Around the Golf" Remix (Air)(1997)
(05) Strangelove - Blind Mix (Daniel Miller & Rico Conning)(1987)
(06) Rush - Spiritual Guidance Mix (Jack Dangers)(1993)
(07) I Feel You - Renegade Soundwave Afghan Surgery Mix (Renegade Soundwave)(1993)
(08) Barrel of A Gun - Underworld Hard Mix (Underworld)(1997)
(09) Route 66 - The Beatmasters Remix (The Beatmasters)(1987)
(10) Freelove - DJ Muggs Mix (DJ Muggs)(2001)
(11) I Feel Loved - Chamber Mix (Chamber)(2001)
(12) Just Can't Get Enough (Depeche Mode & Daniel Miller)(1981)

●ディスク2:
(01) Personal Jesus - Pump Mix (Francois Kevorkian)(1989)
(02) World In My Eyes - Mode to Joy (Jon Marsh)(1990)
(03) Get The Balance Right - Combination Mix (Depeche Mode)(1983)
(04) Breathing In Fumes (Depeche Mode & Daniel Miller)(1986)
(05) Painkiller - Kill The Pain Mix (D.J. Shadow)(1998)
(06) Useless - The Kruder and Dorfmeister Mix (Kruder & Dorfmeister)(1997)
(07) In Your Room - The Jeep Rock Mix (Jonny Dollar & Portishead)(1994)
(08) Dream On - Dave Clarke Acoustic (Dave Clarke)(2001)
(09) It's No Good - Speedy J Mix (Speedy J)(1997)
(10) Master And Servant - An ON-Usound Science Fiction Dance Hall Classic (Adrian Sherwood)(1984)
(11) Enjoy the Silence - Timo Maas Mix (Timo Maas)(2004)

●ボーナス・ディスク:
(01) A Question of Lust - Flood Mix (1986)
(02) Walking In My Shoes - Random Carpet Mix" Full Length (William Orbit)(1993)
(03) Are People People? (Adrian Sherwood)(1984)
(04) World In My Eyes - Daniel Miller Mix (Daniel Miller)(1990)
(05) I Feel Loved - Danny Tenaglia Labour Of Love Dub (Danny Tenaglia)(2001)
(06) It's No Good - Club 69 (Club 69)(1997)
(07) Photographic - Rex The Dog Dubb Mix (Rex the Dog)(2004)
(08) Little 15 - Ulrich Schnauss Remix (Ulrich Schnauss)(2004)
(09) Nothing - Headcleanr Rock Mix (Headcleanr)(2004)
(10) Clean - Colder Version (Colder)(2004)
(11) Halo - Goldfrapp Remix (Goldfrapp)(2004)
(12) Enjoy The Silence - Reinterpreted (Mike Shinoda)(2004)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015