ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
“角川映画”40年を記念した〈角川映画祭〉が7月30日よりスタート
2016/07/25 16:58掲載
ツイート
シェア
「角川書店」が1976年の
市川 崑
監督作品
『犬神家の一族』
を皮切りにスタートした“角川映画”が、今年で40年。これを記念した映画祭〈角川映画40年記念企画 角川映画祭〉が7月30日(土)より東京・角川シネマ新宿ほか全国の映画館にて開催されます。
同映画祭では『犬神家の一族』をはじめ、
『セーラー服と機関銃』
(1981)、
『時をかける少女』
(1983)、
『里見八犬伝』
(1983)、
『ぼくらの七日間戦争』
(1988)など、昭和という時代を区切りに選りすぐりの作品を一挙上映。メディアミックスのパイオニアというべき方法論を確立した角川映画の魅力を、時代背景の移り変わりと共に再確認することができる内容となっています。上映劇場、上映作品等、詳しくはオフィシャル・サイト(
cinemakadokawa.jp/kadokawaeigasai
)にてご確認ください。
また映画祭の開催に先駆け、角川映画40年の軌跡を音楽で振り返るコンピレーション・アルバム
『ザ・角川映画スペシャル』
(2CD UPCY-7141〜2 3,500円 + 税)も発売中。『犬神家の一族』から
『リング』
(1998)まで、角川映画を彩ったテーマ曲群を大ヴォリューム2CDにコンパイルした作品です。
■
角川映画40年記念企画
角川映画祭
2016年7月30日(土)〜
角川シネマ新宿他全国順次上映
cinemakadokawa.jp/kadokawaeigasai
Facebook
www.facebook.com/kadokawaeigasai
Twitter
twitter.com/kado_cine?lang=ja
[前売鑑賞券]
1回券 1,000円(税込)
特典: 特製ポストカード
5回券 5,000円(税込)
特典: 復刻版チラシ5枚セット
※前売券・特典は限定につき、数に限りがございます。
※前売券の販売は2016年7月29日(金)まで
■2016年6月16日(木)発売
『ザ・角川映画スペシャル』
2CD UPCY-7141〜2 3,500円 + 税
[disc 1]
01. 大野雄二プロジェクト / 愛のバラード(Instrumental) 『犬神家の一族』1976
02. ジョー山中 / 人間の証明のテーマ 『人間の証明』1977
03. 町田義人 / 戦士の休息 『野性の証明』1978
04. 前野曜子 / 蘇える金狼のテーマ 『蘇える金狼』1979
05. 松村とおる / 戦国自衛隊のテーマ 『戦国自衛隊』1979
06. ジャニス・イアン / You are love 『復活の日』1980
07. 南佳孝 / スローなブギにしてくれ(I want you) 『スローなブギにしてくれ』1981
08. 松任谷由実 / 守ってあげたい 『ねらわれた学園』1981
09. 薬師丸ひろ子 / セーラー服と機関銃 『セーラー服と機関銃』1981
10. ローズマリー・バトラー / 汚れた英雄 『汚れた英雄』1982
11. ローズマリー・バトラー / 光の天使(CHILDREN OF THE LIGHT) 『幻魔大戦』1983
12. 薬師丸ひろ子 / 探偵物語 『探偵物語』1983
13. 原田知世 / 時をかける少女 『時をかける少女』1983
14. ジョン・オバニオン / 里見八犬伝 『里見八犬伝』1983
15. 原田知世 / 愛情物語 『愛情物語』1984
16. 薬師丸ひろ子 / メイン・テーマ 『メイン・テーマ』1984
17. 渡辺典子 / 晴れ、ときどき殺人(キル・ミー) 『晴れ、ときどき殺人』1984
18. 薬師丸ひろ子 / Woman“Wの悲劇”より 『Wの悲劇』1984
[disc 2]
01.金子由香利 / 愛のバラード 『犬神家の一族』1976
02.岡野等と荒川バンド / 野獣死すべしのテーマ(Instrumental) 『野獣死すべし』1980
03. しばたはつみ / 化石の荒野 『化石の荒野』1982
04. ローズマリー・バトラー / THE LAST HERO 『汚れた英雄』1982
05. 甲斐正人 / 汚れた英雄のテーマ(Instrumental) 『汚れた英雄』1982
06. 宇崎竜童 / 愚かしくも愛おしく 『伊賀忍法帖』1982
07. 加藤和彦 / 序章(Instrumental) 『探偵物語』1983
08. 秋川リサ / そうよMambo 『探偵物語』1983
09. ジョン・オバニオン / 八剣士のテーマ(White Light) 『里見八犬伝』1983
10. ジル・コルッチ / DANCING IN THE NIGHT(Long Ver.) 『愛情物語』1984
11. 原田知世 / 地下鉄のザジ 『愛情物語』1984
12. 塩村修 / 4WDのバラード 『メイン・テーマ』1984
13. 久石譲 / 野外ステージ(Instrumental) 『Wの悲劇』1984
14. 渡辺典子 / 野ばらのレクイエム 『結婚案内ミステリー』1985
15. BIRDS(原田知世 / 渡辺典子 / 原田貴和子 / 野村宏伸) / 二代目はクリスチャンのテーマ 『二代目はクリスチャン』1985
16. 大貫妙子 / 恋人たちの時刻 『恋人たちの時刻』1987
17. TM NETWORK / SEVEN DAYS WAR 『ぼくらの七日間戦争』1988
18. HIIH / feels like “HEAVEN” 『リング』1998
最新ニュース
映画『プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズ』本編歌唱シーン公開 日本限定オリジナルポストカード配布決定
(2025/10/28掲載)
ラスマス・フェイバー、Lucas NordとMeloを迎えたハウス・トラック「Somebody」をリリース
(2025/10/28掲載)
ポール・ブレイディ、マシュー・バーニー『クレマスター3』の上映会にトークゲストとして登壇
(2025/10/28掲載)
xikers、6thミニ・アルバムのタイトル曲「SUPERPOWER(Peak)」ポスター公開
(2025/10/28掲載)
=LOVE、『CDTVライブ!ライブ!』おかわり出演 不思議の国をイメージした衣装で新曲をフル尺にて披露
(2025/10/28掲載)
古内東子、新アルバム『Long Story Short』のアナログ盤が発売決定 アルバム全曲配信もスタート
(2025/10/28掲載)
映画『アニタ 反逆の女神』、立川直樹と浅野順子による初日トークイベントのレポートが公開
(2025/10/28掲載)
sumika、新曲「Beatnik」を『SPARK』で初オンエア 『プレミアMelodiX!』で初演奏披露決定
(2025/10/28掲載)
LIP CREAM、全音源がデジタル・リマスターで米・RELAPSEから復刻
(2025/10/28掲載)
なにわ男子、新コンテンツ登場 3D映像を楽しめるサービス「トビデル」でなにわ男子が歌ってあなたの目の前に超接近
(2025/10/28掲載)
Soala、「タップル」Web CMソングに「運命のヒト」が決定 心に触れる恋の物語を描いたドラマCM
(2025/10/28掲載)
GEZAN、〈47+TOUR『集炎』〉全国50公演を完走 熱狂の軌跡を振り返るダイジェスト・ムービー公開
(2025/10/28掲載)
NEE、3rdアルバム『再生可能』リリース日に特番生配信決定 新曲「新しい惑星」MVも初公開
(2025/10/28掲載)
櫻坂46、13thシングルの発売を記念したリリース・パーティーの開催が決定
(2025/10/28掲載)
Bray me、2ndフル・アルバム『JUST』リリース&ツアー開催 「One Two Three」配信も
(2025/10/28掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.