ニュース

東京交響楽団、創立70 周年記念 ヨーロッパ公演を5ヵ国5都市で実施

東京交響楽団   2016/10/12 13:52掲載
はてなブックマークに追加
東京交響楽団、創立70 周年記念 ヨーロッパ公演を5ヵ国5都市で実施
 東京交響楽団が2016年度の創立70周年を記念し、音楽監督ジョナサン・ノット(Jonathan Nott)とのヨーロッパ・ツアー〈創立70周年記念 ヨーロッパ公演〜復興・交流・未来のために〜〉を10月20日(木)〜27日(木)にかけて実施。全公演が招待を受けて(※現地のホール、またはプレセンターの主催)の演奏会となっており、5ヵ国5都市で広く国際交流を図ります。

 2011年の東日本大震災では、東京交響楽団の本拠地ミューザ川崎シンフォニーホールが多大なる被害を受けました。その大震災から5年、国内外からの励ましと支援を得て、15年振りとなるヨーロッパ公演が実現。本公演では、オーストリア・ウィーン楽友協会ホールやポーランド・ブロツワフ(2016年欧州文化首都)での国際音楽フォーラムなど、世界最高峰の舞台で成果を披露するとともに、復興の一つのシンボルとして国内外で広くその存在感を示します。

 東京交響楽団は本公演に、楽団の数々の歴史的初演曲の中から2016年に没後20年を迎えた武満 徹の「弦楽のためのレクイエム」、日本の版画にインスパイアされたドビュッシーが作曲した交響詩「海」、中欧の代表的作曲家であるベートーヴェンブラームス、東欧を代表するショスタコーヴィチと、日本の趣を大切にしながらもノット&東京交響楽団らしい大胆かつ幅広い曲目で挑みます。ソリストには国際的ヴァイオリニストであるイザベル・ファウスト(Isabelle Faust)が迎えられます。

創立70周年記念 ヨーロッパ公演
〜復興・交流・未来のために〜

tokyosymphony.jp/pc/tour/europeanTour2016.html

・2016年10月20日(木) *
ポーランド ブロツワフ 国際音楽フォーラム
19:00〜
[曲目]
武満徹: 弦楽のためのレクイエム(東京交響楽団1957年委嘱初演作品)
ドビュッシー: 交響詩「海」
ブラームス: 交響曲第1番
[演奏]
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団


・2016年10月22日(土) *
クロアチア ザグレブ ヴァトロスラフ・リシンスキコンサートホ
ール
19:30〜
[曲目]
ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番(東京交響楽団1954年日本初演作品)
[演奏]
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団 / イザベル・ファウスト(vn)


・2016年10月24日(月)
オーストリア ウィーン ウィーン楽友協会大ホール
19:30〜
[曲目]
ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番
[演奏]
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団 / イザベル・ファウスト(vn)


・2016年10月26日(水) *
オランダ ロッテルダム デ・ドーレンコンサートホール
20:15〜
[曲目]
武満徹: 弦楽のためのレクイエム
ドビュッシー: 交響詩「海」
ブラームス: 交響曲第1番
[演奏]
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団


・2016年10月27日(木) *
ドイツ ドルトムント ドルトムントコンサートホール
20:00〜
[曲目]
ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番
[演奏]
ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団 / イザベル・ファウスト(vn)


* 初訪問都市
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015