ニュース

ソプラノのナタリー・デセイがソニー・クラシカルへ移籍 シューベルトの歌曲集を発表

ナタリー・デセイ   2017/03/29 13:52掲載
はてなブックマークに追加
 現代フランスを代表するソプラノ歌手のナタリー・デセイ(Natalie Dessay)が、ソニー・クラシカルへ移籍して取り組んだシューベルト・アルバム『シューベルト: 歌曲集』(SICC-30424 2,778円 + 税)を4月5日(水)にリリース。4月12日(水)東京・上野 東京文化会館 大ホールでの公演を皮切りに、東京2公演、福岡1公演の来日公演〈ナタリー・デセイ&フィリップ・カサール デュオ・リサイタル〉も予定されています。

 本アルバムは、海外では2016年発売のソニー・クラシカル移籍第1弾アルバム『ピクチャー・オブ・アメリカ』に続く第2弾。2017年4月から6月にかけて世界主要都市を巡るソロ・リサイタル・ツアーに合わせての発売です。

 2013年にオペラ歌手としての活動にピリオドを打ち、フランスやドイツ歌曲、あるいはミシェル・ルグラン(Michel Legrand)との共演など、従来のオペラ歌手としての枠を超えた活動で話題を呼んでいるデセイ。本作は、デセイの長いキャリアにおいて初のシューベルト・アルバムであり、初のドイツ歌曲のフル・アルバム。デセイは同作について「長い時間放って置いたけど、いつかはシューベルトを必ず歌うとわかっていました。歌わなきゃいけないからじゃなく、歌いたいから、です」とコメント。

 収録されているのは、シューベルト初期の名曲「憩いのない愛」から晩年の歌曲集『白鳥の歌』に含まれる2曲まで、ヴァラエティに富んだ選曲。デセイの表現力に満ちた歌唱が、シューベルト歌曲の多彩な魅力を描き出します。ピアノはデセイとの共演歴も長く、フランスを代表するドビュッシーの大家でもあるフィリップ・カッサール(Philippe Cassard)で、ソロも1曲演奏。さらに「岩の上の羊飼い」では、クラシックのみならずジャズでも知られるトーマス・サヴィ(Thomas Savy)がクラリネットを受け持っています。

■2017年4月5日(水)発売
ナタリー・デセイ
『シューベルト: 歌曲集』

SICC-30424 2,778円 + 税

[収録曲]
シューベルト:
01. 歌曲集『白鳥の歌』D.957 第1曲「愛の使い」
02. きみは憩いD.776
03. 魔王D.328
04. ギリシャの神々D.677
05. 糸を紡ぐグレートヒェンD.118
06. ゲーテの『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代より』による4つの歌曲D.877 第4曲 ミニョンの歌「ただあこがれを知るひとだけが」
07. 歌曲集『白鳥の歌』D.957 第11曲「都会」
08. 春の小川でD.361
09. ズライカ I D.720
10. 水の上にて歌うS.558-2(リスト編曲によるピアノ・ソロ)
11. ひめごとD.719
12. ガニュメデスD.544
13. スイートロケットD.752
14. 憩いない愛D.138
15. 春にD.882
16. 岩上の牧人D.965

[演奏]
ナタリー・デセイ(s / 01〜09, 11〜16) / フィリップ・カッサール(p) / トーマス・サヴィ(cl / 16)

[録音]
2016年11月28日〜12月2日 ベルリン“ジーメンスヴィラ”


ナタリー・デセイ&フィリップ・カサール
デュオ・リサイタル


2017年4月12日(水)
東京 上野 東京文化会館 大ホール
開演 19:00
www.tomin-gekijo.or.jp/lineup/music/2017/04/000696.html

2017年4月16日(日)
福岡 アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
開演 15:00
www.acros.or.jp/r_event/sponsor_detail.php?event_id=9058

2017年4月19日(水)
東京 初台 東京オペラシティ コンサートホール
開演 19:00
www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=545
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015